昨年度は4位に終わった横浜DeNAベイスターズ。
2016年に初のCS出場を果たし、17年には日本シリーズの大舞台へと順調に歩みを進めていただけに残念なシーズンとなってしまいました。それだけに2019年にかける思いは強い!
12球団随一の強力打線を持つ横浜DeNAベイスターズですが、評価はどのようなものになっているのでしょうか。
※こちらは開幕前に書かれた記事になります。現在の評価・優勝予想オッズなどは下記リンクに書かれています^^

ブックメーカー「ウィリアムヒル」では2019年プロ野球優勝オッズが発表されております!
(あくまでデータから算出しているので、解説者などの主観を除いた評価がわかります。)
2019年プロ野球優勝オッズ

※もちろん実際に賭けて遊ぶこともできますよ♪

(セ・リーグの中では3番手)
まずまずと言った評価でしょうか。
懸念事項として・・・、
- 東、石田など先発陣の出遅れ。
- 得失点差−70は昨年度最下位。
- 1,2番の出塁率の低さ。
- リリーフ陣の勤続疲労。
などがあげられております。
若いチームなだけに、勢いにのれば一気に爆発しそうな雰囲気もありますが、果たして2019年はどのような戦いになるのでしょうか!?
p.s.

オッズ11.00倍。
若く爆発力のある横浜DeNAベイスターズ。強力打線は健在で、昨年度不調に終わった「石田・今永・濱口」の先発投手陣が本来の力を発揮すれば・・・、優勝もありえるのではないでしょうか!?
何より自分が横浜DeNAベイスターズファンなので、こちらに賭けました♪
たぶん開幕前には「プロ野球開幕キャンペーン」があると思うので、その時にまた改めて賭けたいと思います!(・∀・)ノ
(もし興味がある方は、それまでにウィリアムヒルに無料登録しておけば、キャンペーン情報が入ってくると思いますよ♪)
あなたならどのように予想しますか!?
【ウィリアムヒルならプロ野球を100倍楽しむことができる!】
ウィリアムヒルならプロ野球全試合に賭けることができます。

もちろんレギュラーシーズン以外にも「オールスター、クライマックスシリーズ、日本シリーズ」などプロ野球好きなら1年中通して遊ぶことができますよ♪
また「MLBや韓国野球、プレミア12やWBC、オリンピック」などの世界大会もカバー!日本代表を思いっきり応援しましょう!(・∀・)ノ
※ウィリアムヒルにはどなたでも簡単に参加可能(登録・年会費一切無料!)です。( ^∀^)

(登録時にプロモコード「JP100」を入力するだけ!)
(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)
2019横浜DeNAベイスターズ!優勝予想
投手陣・守備力
昨年11勝をあげ新人王に輝いた東克樹と、石田健大が開幕出遅れが決定。

また期待の若手、京山や阪口などもオープン戦で結果を残せず、平良なども調整がうまくいかずに2軍スタート。

ただ、新人:ドラフト1位ルーキーの上茶谷が評判通りのピッチングをみせ、さらに3位ルーキー:大貫も結果を残し、まずまずの先発ローテーション(今永ー上茶谷ー飯塚ー濱口ー井納ー大貫)を組むことができそうです。今永・濱口などが本来の力を出せれば、勝ち星は伸びていきそうな予感。
リリーフ陣は砂田・三上・パットン・三嶋・山崎康晃など実績がある投手が揃いますが、勤続疲労も気になるところ。

昨年までの働きをリリーフ陣が見せ、オープン戦で活躍した国吉などが活躍してくれたら、安定した試合展開をつくれるのではないでしょうか!
また正捕手には伊藤光が第一候補にあげられますが、嶺井・戸柱なども黙ってはいないでしょうし、ラミレス監督が誰を据えるのかにも注目ですね。
攻撃力・機動力
ソト・筒香・ロペス・宮崎のクリーンナップの破壊力は12球団随一!

問題はその前にランナーをいかに貯めておくことができるか。出塁率の高い1、2番を築くことができるかが課題にあげられます。
去年は1番桑原が不調に陥り、梶谷や神里もケガで離脱。
ただ、今年は桑原はオープン戦後半で結果を残しはじめ、さらには2年目楠本が猛アピール!彼らが開幕後もこのまま打ち続けてくれれば、得点力は必然的に伸びてくるのではないでしょうか。
ソトがセカンド起用なのか、ライト起用なのかによってもスタメンが変わってくるので、ラミレス監督の起用方法も注目です。
代打には中川・佐野などが控えます。
野球解説者たちの予想
野球解説者たちの予想では、横浜DeNAベイスターズは3位から5位ぐらいの予想が多い印象ですね。強力打線を持っているけれども、それを活かしきれていない。また先発投手陣にも不安があるとのこと。
ただ勢い次第では上位を脅かすことも充分に考えられる。そのような評価です!
プロ野球2019年も楽しみですね♪(・∀・)ノ
当サイトオススメブックメーカー3選!

VISA・JCB・MASTERなどのクレジットカードや銀行送金がOKで入出金方法がとにかく簡単!ボーナスも豊富で楽しめる。初心者に強くオススメしたいブックメーカー!
実績・評判 | 英プレミア某チームがスポンサーにつく実績あり! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | 基本的なスポーツはストレスなくカバー! |
オッズの種類の多さ | 試合中賭けれるライブベットも充実!深く楽しめます。 |
入金方法 | VISA・JCB・マスターなどのクレカや銀行送金OK! |

使用不可なクレカが多いのが最大の難点。(入金できない時は賭けリンやピナクルへ!)
実績・評判 | リーガエスパニョーラのチームがスポンサーにも! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | 相撲などマイナースポーツもカバー! |
オッズの種類の多さ | オッズ発表が早く、いち早く評価を知ることができます! |
入金方法 | 使用不可のクレカが多く入金が難しい… |

キャンペーンは少なめですが、それも凌駕するオッズ設定。ガチなんで 笑
1998年設立と歴史古く信頼度も高い!
実績・評判 | 特にハイベッター・中級者〜上級者に愛される! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | メジャースポーツを幅広くカバー! |
オッズの種類の多さ | オッズがとにかく高い!ガチで稼ぎたい方向け! |
入金方法 | JCB・マスターカード・銀行送金など可能! |
僕もこれらのブックメーカーで遊んでますが、今まで特にストレスもなく楽しまさせてもらってます♪
もちろんどのブックメーカーも年会費・登録料など一切無料!
10円からでもベット可能なので、まずは気軽に遊んでみてはいかがでしょうか。
ブックメーカーによってオッズ設定が変わっているので、平均して3個程度のブックメーカーに登録して遊ばれている方が多いです。

あなたにあったブックメーカーはどれ!?
色々ありすぎてわからない😭
2020年あたりを境に一気に増えたブックメーカー。
そんな風に感じている方は多いです!
そこで安全なブックメーカーの中から、それぞれの特徴(メリット・デメリット)をわかりやすく比較してまとめてみました。

まずは気になったブックメーカーで遊んでみてください😆色々発見があるかと思いますよ♪