Jリーグ第26節
セレッソ大阪(5位)VSジュビロ磐田(10位)
試合開始 9/14(金) 19:00 キンチョウスタジアム
セレッソ大阪 5位 勝ち点39
10勝9分6敗 32得点28失点
ジュビロ磐田 10位 勝ち点32
8勝8分9敗 27得点34失点
【通算対戦成績】
セレッソ大阪:14勝7分20敗 70得点81失点
ジュビロ磐田:20勝7分14敗 81得点70失点
【試合前のオッズ】 セレッソ大阪の勝利 1.75倍 (オッズはすべてブックメーカー:ウィリアムヒルのものです。この試合他に得点者予想やゴール数など現在100以上ものオプションが用意されております。試合状況によってオッズが激しく変わるライブベッティングもありますよ!) 試合前オッズではホームセレッソ大阪が1.75倍をつけ、圧倒的なオッズ評価を受けております。 日本代表にも選出されている絶対的エース:杉本がケガで離脱中のセレッソ大阪ですが、ACL進出圏内に食らいついていくためにも、下位チーム相手にホームで勝ち点3を奪いたいところですね。 ジュビロ磐田は前節で名古屋にホームで1-6とまさかの大敗。立て直しを測りたいところです。 5位セレッソ大阪と10位ジュビロ磐田の対決! 過去5試合の対戦成績は1勝1敗3分の両チーム。
【ウィリアムヒルならJリーグを100倍楽しむことができる!】 Jリーグ全試合はもちろんのこと、試合の勝敗予想だけでなくゴール数予想・ハンデ予想・前後半予想・カード/コーナー予想など、毎試合100以上ものベットオプションが用意されてて楽しみ方は無限大! 10円単位でもベット可能なので、TOTOよりも気軽に楽しむことができますよ♪ オッズはその都度変化していくので、ぜひチェックしてみてください。 ※ウィリアムヒルは誰でも無料で参加できます♪年会費なども一切タダ! (登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪) |
ジュビロ磐田勝利との予想 (Rさん):中村俊輔がスタメンなら磐田に勝機あり
Jリーグ第26節のセレッソ大阪VSジュビロ磐田の試合についての予想をお話します。
状況的にはセレッソの方が調子が良いです。磐田はなかなか白星が付かずに前節は大敗したという事を考えるとセレッソが有利という事は言えます。
しかし、ここで注目なのが中村俊輔選手が復帰して、前節は途中からの出場ながらも1アシストという結果を出しました。磐田にとってはぼろ負けという結果でしたけど、中村俊輔からのパスで1ゴール奪えたのは大きいです。前節は怪我開けと言う事もあり、時間限定でのプレーでしたけどもし今回スタメン復帰をするようであればまた磐田の攻撃が活性化しますし、絶妙な展開やパスというのも多く見られると予想しています。さらに大久保選手も俊輔からのパスによってさらにいきてゴールを量産する可能性が出てくるので、中村俊輔選手がスタメンで復帰すれば磐田に勝機があります。
セレッソですが、状態は悪くなく今回も主導権を握る時間帯は多くなるのではと予想しています。しかし、磐田の中村俊輔選手が復帰すればそう簡単にはいかず、一発のパスでゴールを許してしまう可能性があります。
けが人が多いのも深刻であり、ボランチの山口もそうですし、杉本が代表の練習中に怪我をしてしまい長期離脱の可能性もあります。エースとゲームメイク不在のなかどういったサッカーをするかで展開は大きく変わってきます。接戦になる予想ですが、磐田に若干分がありそうです。
<Rさん>
あなたならどのように予想しますか?
ウィリアムヒルならJリーグに賭けれる! ブックメーカー:ウィリアムヒルならばJリーグに賭けることができます。 また試合中でも賭けれるライブベットも行っているので、ゲームの流れを読んで賭けることもできます♪ もちろんJリーグだけでなく世界各国のサッカーリーグや国際大会(W杯やオリンピック,EURO)も全試合カバー! また日本語対応&日本人スタッフの手厚いサポートがあるので、初心者でも楽しめるまさに初心者のためのブックメーカーなのです。 日本人向けのイベントも多数あるのでぜひチェックしてみてくださいね! ウィリアムヒルなら大好きなスポーツを100倍楽しめる! ウィリアムヒル参加方法はこちら! あなたはどのチームを応援しますか? |
コメント