2020年ドバイターフ優勝オッズ発表!日本馬は!?
2019年は見事日本馬「アーモンドアイ」が勝利をおさめましたが、今年はどの馬が勝つのでしょうか!?
欧州大手ブックメーカー「賭けリン」では早くもこの2020ドバイターフの優勝オッズが発表されております。
2020MLB優勝予想オッズ!

アーモンドアイ 3.00倍
バーニーロイ 5.50倍
アドマイヤマーズ 8.00倍
ビューティージェネレーション 8.50倍
ベンバトル 9.00倍
サートゥルナーリア 9.50倍
マジックワンド 15.00倍
サーカスマキシマス 17.00倍
ロードグリッターズ 17.00倍
ウインブライト 19.00倍
ディアドラ 21.00倍
ドリームキャッスル 23.00倍
ロイヤルマリーン 23.00倍
ファニーローガン 26.00倍
フリーティング 26.00倍
タージネフ 26,00倍
シムシル 41.00倍
※オッズはすべて「賭けリン」によるものです。状況によってオッズはその都度変化していくのでぜひリアルタイムでチェックしてみてください。
※もちろん賭けて遊ぶこともできますよ!(僕は遊んでます♪)
詳細・遊び方は下記ページより!

これは今年もアイちゃんに期待したいですね!^^
アドマイヤマーズ、サートゥルナーリアなども海外から評価を受けております。
海外レースでの日本馬の活躍に期待したいです!
p.s.

オッズ3.00倍。
有馬記念ではまさかの9着と沈んでしまいましたが・・・、まだまだ競馬ファンを魅了してくれる最強牝馬であると期待しております。
最速の末脚をお願いします!

アドマイヤマーズ 8.00倍

ディアドラ 21.00倍

サートゥルナーリア 9.50倍
楽しみです!(・∀・)ノ


100ドルボーナスがもらえる!?超絶お得な新規キャンペーン中!
【賭けリンなら世界中のスポーツを100倍楽しむことができる!】
賭けリンなら競馬だけでなく世界中のスポーツ(もちろん日本国内も!)に賭けることができます。
賭け方も勝敗予想だけでなく、ハンデ予想、試合合計点予想、優勝予想、MVP予想などなど、様々な賭け方が用意されておりますよ!
(1試合につき100以上もの賭け方!)
もちろんレギュラーシーズン以外にも「オールスター、ポストシーズン」などスポーツ好きなら1年中通して遊ぶことができますよ♪
また「W杯、オリンピック」などの世界大会もカバー!日本代表を思いっきり応援しましょう!(・∀・)ノ
※賭けリンはどなたでも簡単に参加可能(登録・年会費一切無料!)です。( ^∀^)

(登録時にプロモコード「SUN100」を入力するだけ!)
(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)
年会費・登録は無料なので、少しでも興味がありましたらお早めに!
当サイトオススメブックメーカー3選!

VISA・JCB・MASTERなどのクレジットカードや銀行送金がOKで入出金方法がとにかく簡単!ボーナスも豊富で楽しめる。初心者に強くオススメしたいブックメーカー!
実績・評判 | 英プレミア某チームがスポンサーにつく実績あり! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | 基本的なスポーツはストレスなくカバー! |
オッズの種類の多さ | 試合中賭けれるライブベットも充実!深く楽しめます。 |
入金方法 | VISA・JCB・マスターなどのクレカや銀行送金OK! |

使用不可なクレカが多いのが最大の難点。(入金できない時は賭けリンやピナクルへ!)
実績・評判 | リーガエスパニョーラのチームがスポンサーにも! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | 相撲などマイナースポーツもカバー! |
オッズの種類の多さ | オッズ発表が早く、いち早く評価を知ることができます! |
入金方法 | 使用不可のクレカが多く入金が難しい… |

キャンペーンは少なめですが、それも凌駕するオッズ設定。ガチなんで 笑
1998年設立と歴史古く信頼度も高い!
実績・評判 | 特にハイベッター・中級者〜上級者に愛される! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | メジャースポーツを幅広くカバー! |
オッズの種類の多さ | オッズがとにかく高い!ガチで稼ぎたい方向け! |
入金方法 | JCB・マスターカード・銀行送金など可能! |
僕もこれらのブックメーカーで遊んでますが、今まで特にストレスもなく楽しまさせてもらってます♪
もちろんどのブックメーカーも年会費・登録料など一切無料!
10円からでもベット可能なので、まずは気軽に遊んでみてはいかがでしょうか。
ブックメーカーによってオッズ設定が変わっているので、平均して3個程度のブックメーカーに登録して遊ばれている方が多いです。

あなたにあったブックメーカーはどれ!?
色々ありすぎてわからない😭
2020年あたりを境に一気に増えたブックメーカー。
そんな風に感じている方は多いです!
そこで安全なブックメーカーの中から、それぞれの特徴(メリット・デメリット)をわかりやすく比較してまとめてみました。

まずは気になったブックメーカーで遊んでみてください😆色々発見があるかと思いますよ♪