イングランド代表対南アフリカ代表!試合予想オッズ・ランキング!
ラグビーW杯2019・決勝
イングランド🏴代表対南アフリカ🇿🇦代表
試合開始 11/2(土) 18:00(横浜国際総合競技場)
イングランド🏴 9大会連続9回目の出場
世界ランキング 3位
成績 31勝0分け13敗
W杯最高位 優勝(1回/2003年)
優勝オッズ 5.0倍(2番手タイ/20チーム中)
愛称・レッドローズ
プールC組1位 3勝1分け 勝ち点17
準決勝 対ニュージーランド🇳🇿 19-7
南アフリカ🇿🇦 7大会連続7回目の出場
世界ランキング 5位
成績 30勝0分け6敗
W杯最高位 優勝(2回)
優勝オッズ 5.0倍(2番手タイ/20チーム中)
愛称・スプリングボクス
プールB組 2位通過 3勝1敗 勝ち点15
準決勝 対ウェールズ🏴 19-16
※ありがとうラグビー日本代表!VS南アフリカ🇿🇦戦
イギリスブックメーカー「ウィリアムヒル」より決勝戦「イングランド🏴対南アフリカ🇿🇦」試合前オッズが発表されております!。
【試合前オッズ】
イングランド🏴の勝利 1.53倍
南アフリカ🇿🇦の勝利 2.87倍
引き分け 17.00倍
【他の試合オッズ】
(オッズはすべてブックメーカー:ウィリアムヒルのものです。この他にもハンデオッズや得点予想など様々なオプション(賭け方)が用意されております。試合状況によってオッズが激しく変わるライブベッティングもありますよ!)
※もちろん賭けて楽しむこともできます♪
イングランド🏴は大会3連覇を狙っていたバリバリの優勝候補・ニュージーランド🇳🇿を「19-7」で撃破しての決勝戦進出。
この勝利は衝撃を与えてくれました!
一方南アフリカ🇿🇦もプール戦でニュージーランドにやぶれたものの、
それ以外は最大の武器「圧倒的なフィジカルの強さ」にここまで勝ち上がってきました!
(日本🇯🇵も完敗でしたね。( ;∀;))
いよいよ決勝戦!
どちらのチームがラグビーW杯2019を制すのでしょうか!?
p.s.
オッズ5.5倍。
※試合が近づくに連れさらに細かいオッズ・個人得点オッズなども発表されるので、ぜひチェックしてみてください!(僕も賭けたいと思います♪)
新規の方は下の100ドル(1万円)フリーベットを獲得して自由に予想してみてください♪
【W杯限定】100ドル(10000円)ボーナスがもらえる!?超絶お得な新規キャンペーン中!
【ラグビー日本W杯2019もウィリアムヒルなら100倍楽しむことができる!】
ラグビーW杯全試合(勝敗,ハンデ,得点,トライ数など盛りだくさん)はもちろんのこと、優勝、決勝カード、ベスト4,8、プール間予想、得点王など数え切れないほどのオプションが用意されてて楽しみ方は無限大!
オッズはその都度変化していくので、ぜひチェックしてみてください。
またラグビー以外にも野球やサッカーなどの世界中のスポーツも楽しめ、1年中通して遊ぶことができますよ♪
※ウィリアムヒルにはどなたでも簡単に参加可能(登録・年会費一切無料!)です。( ^∀^)
※現在ラグビー日本W杯記念キャンペーン中!
普段は100%ボーナスですが【ラグビーW杯期間限定】で200%フリーベットボーナス!超絶お得なので、この機会をお見逃しなく!
(登録時にプロモコード「BRAVE2019」を入力するだけ!)
(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)
※ウィリアムヒルではクレジットカード会社によっては入金ができない事があります。その際はウィリアムヒルと同様に実績・信頼性共に高く、初心者でもわかりやすい「10betJapan」をオススメします!「10betJapan」ならほぼすべてのVISA・マスターカードから入金可能です!
(僕は両方登録して楽しんでます。^^)
イングランド対南アフリカ戦!ラグビーファンによる予想!見所・注目ポイント・キープレイヤーは!?
17対10で南アフリカの勝利と予想(Aさん/男性)・互角のディフェンス
どこが勝ち上がっても不思議ではない2試合でしたが、結果はイングランドと南アフリカの対決になりました。
どちらも少ないチャンスをモノにして守り抜いての勝ち上がりですが、ただ守るだけではなく攻撃的なディフェンスが功を奏したとも言えそうです。
どうしてもニュージーランドを破ったイングランドの前評判が高そうですが、こればかりはやってみないとわかりませんね。
おそらく実力は互角、特にディフェンスの強さは目を見張るものがあります。
もしニュージーランド戦のように開始早々に先行するような展開ならイングランドが優位に進めそうですが、果たしてそううまく行くかどうか?ですね。
前半どちらも攻め切れない重苦しい展開になると予想します。
南アフリカはフォワードで押してバックスに有利な展開ができればウィングの得点力が活きてきますが、イングランドは個々の能力が高くディフェンスの中でターンオーバーも得意なだけにそう簡単には支配を許さないような気がします。
フォワード全体強いですが注目はイトジェなど攻撃的なプレーができる選手ですね。
両チームが大きく崩れない限りは2トライが勝負の分かれ目と見ました。
ウェールズ戦欠場のコルビが復帰できるかどうかも大きなポイントでしょう。
組織力、戦術ならイングランドも勝機あり、ハマれば圧勝まであると思います。
ほんの少しの展開で結果が左右されそうですが、コルビ出場を条件に南アフリカの勝利を予想してみました。
いずれにしても好勝負必至かと。
キープレイヤーはコルビ、マピンピ(南アフリカ🇿🇦)イトジェ(イングランド🏴)です。
21対14でイングランドの勝利と予想(Mさん/男性)・準備で決まるかもしれない
理由は戦略家であり、理論的なエディー・ジョーンズによって勝負どころで強さは発揮したイングランドの用意周到な準備です。
準決勝のニュージーランド戦では「ハカ」に対抗するようなフォーメーションを取って「ハカ」を受け止めるような演出を行いました。これはおそらく事前に準備していて、ニュージーランドに対する心理的揺さぶりの一つだったと思います。イングランドは決勝に向けて完璧な準備をしてくるはずですし、新たな作戦も用意している可能性があります。何よりも世界一位のニュージーランドに勝ったという自信が、今のイングランドにとって大きなアドバンテージになっているはずです。
キープレイヤーは主将のオーエンファレル選手です。メンタルの強さ、キックの精度、冷静なバスなど、完成度の高さは世界トップと言っても良いと思います。
対する南アフリカですが、こちらも勢いがある素晴らしいチームです。個人の能力は高く、ファフデクラーク選手のような賢い選手がいるので、上手く試合の流れに乗ればイングランドにも負けないチームだと思います。ミスが許されない緊張感のある試合になること間違いなしです。
キープレイヤーはオーエンファレル選手🏴です!
30対18で南アフリカの勝利と予想(Yさん/男性)・南アフリカの威信をかけての攻防!
もちろん、イギリスチームの善戦も光ります。エディージョーンズが率いるチームだけに、日本ファンも注目しますが、やはり、実力という点では南アフリカチームの方が一枚上手だったということになるでしょう。
この試合では、南アフリカの主将コリシが大車輪の活躍を見せます。決勝戦の舞台となった日産スタジアムも決して手狭なスタジアムではありませんが、縦横無尽に走り回るコリシの動きには舌を巻くことになるでしょう。
コリシは長い歴史と伝統を誇る南アフリカラグビー界の歴史上、初めての黒人の主将です。前日には南アフリカ大統領から直々に電話でエールを送られるなど、国を挙げての取り組みにも驚かされます。そんなプレッシャーをネガティブに捉えることは一切なく、発奮材料に変えてしまいます。結局、コリシが重要局面で2つのトライを決めることでイングランドチームを破ります。
この試合のキープレイヤーはコリシ🇿🇦です。
ぜひW杯期間中限定の下記フリーベットを獲得して、お互い予想を楽しみましょう!
コメント