目次
日本対チェコ ブックメーカーオッズは!?海外目線の客観的な試合予想・評価がわかる!
2023WBCプールB組
日本対チェコ
日本時間3/11(土)19:00試合開始<日本/東京ドーム>
【プールB組】
日本代表🇯🇵 2勝
優勝オッズ 5.30倍(3位評価)
チェコ代表🇨🇿 1勝
優勝オッズ 170.00倍(17位タイ評価)

イギリスブックメーカー「賭けリン」では試合前オッズが発表されております!
【試合前オッズ⚽️】
日本🇯🇵勝利 1.01倍
延長戦(ドロー) 33.33倍
チェコ🇨🇿勝利 22.42倍

※上記はオッズの一部分で他にも様々なオッズが用意されております。詳しくは賭けリン公式サイトをチェックしてみてください☺️試合状況によってオッズが激しく変わる白熱のライブベッティングもありますよ!
※もちろん賭けて楽しむこともできます♪WBC賭け方

チェコは初戦の中国戦で劇的な逆転勝ち!(9回スリーランホームランで大逆転)。勢いに乗って日本戦に臨んできそうです。
p.s.

オッズ1.77倍
この試合勝てば2次ラウンド進出が決定的になるのではないでしょうか。
村上宗隆、牧秀悟など不調なバッターもいますし、まだマウンドに上がっていない投手もいますし、ある程度得点差がついたら栗山監督は選手の入れ替えも積極的に行うかもですね。
何より当たった時は気持ちいいですよー😁
ブックメーカーでは様々な賭け方が用意されているので、ぜひ色々と探して楽しんでみてくださいね!
あなたはどのように予想しますか?
詳細は下記より。
(僕の時は1万円まででした。今がうらやましい…。😂)
新規限定最大88888円ボーナスが貰えるキャンペーン中!→WBC限定10万円ボーナス!
【賭けリンならWBCも100倍楽しむことができる!】
WBC予選から全試合はもちろん、優勝予想・プール予選突破予想など数え切れないほどのオプションが用意されてて楽しみ方は無限大!
オッズはその都度変化していくので、ぜひチェックしてみてください。
あなたならどのチームを予想しますか?
またWBC以外にも日本プロ野球・MLB・韓国野球・メキシコ野球などにも賭けることができます。
もちろん野球以外にも「サッカーやテニス・バレーボール・バスケット」などスポーツ好きなら1年中通して遊ぶことができますよ♪
(カタールW杯はかなり盛り上がりを見せておりました☺️)
※賭けリンはどなたでも簡単に参加可能(登録・年会費一切無料!)です。( ^∀^)

日本人専門のブックメーカーなので僕自身も安心して遊ぶことができています。☺️
(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)
※賭けリンにプラスして賭けを楽しみたいなら「ウィリアムヒル」がオススメ!

(僕は両方登録して楽しんでます。😁)
日本 優勝オッズ:5.30倍!(3位評価/出場20か国中)

WBC過去4大会成績 | |
2006年 | 優勝 |
2009年 | 優勝 |
2013年 | ベスト4 |
2017年 | ベスト4 |
【1次ラウンド プールB組】
対中国🇨🇳 ◯ 8-1
対韓国🇰🇷 ◯ 13-4
中国戦では国際大会独特の緊張感のためか、チャンスでなかなか点が入りませんでしたが、最後は8−1と実力差を表しての勝利となりましたね!
続く韓国戦は3回に3点先制点を上げられた時は「あれ?やばい・・・?」と思ったけれどもウラの攻撃ですぐさまキム・グァンヒョンを攻略!続く韓国投手陣からも着実に得点を重ね終わってみれば13−4の大勝!!!
何と言っても日本の投手陣は他のチームと比べて圧倒的にコントロールが良いですよね。
韓国が9四死球に対し、日本はわずか1。
ここまで出場機会のなかった投手や野手を使えたのも良かったですね!
1次ラウンドの山場と言われていた宿敵韓国に圧勝。
勢いに乗ってチェコ戦も勝ってもらいたいですね!

チェコ 優勝オッズ:170.00倍!(17位タイ評価/出場20か国中)

WBC過去4大会成績 | |
2006年 | ー |
2009年 | ー |
2013年 | 予選ラウンド敗退 |
2017年 | 予選ラウンド敗退 |
【1次ラウンド プールB組】
対中国🇨🇳 ◯ 8-5
WBC本大会初出場となったチェコでしたが、初戦の中国戦で見事な逆転勝利で8−5で初白星を手に入れました。
特に9回表にはM.ムジク選手が逆転のスリーランホームラン!
3回にもM.メンシク選手がホームランを放つなど力のある打線が印象的です。
不安があるのは投手陣。
合計7四死球で中国にチャンスを与えておりました。
特にWBC今大会では最低3人は投げ切らなくてはならず、制球が全然定まっていないピッチャーがリリーフに上がるとどうしようもない状態になってしまうのが印象的でした。
日本戦はどのように立て直してくるのか楽しみです!
ぜひお得なフリーベットやボーナスを獲得して、楽しく予想してみてはいかがでしょうか!?
WBC期間中バンバンキャンペーンが打ち出されているので、今がチャンス!☺️ブックメーカーやり方始め方!
WBCなど大きな大会ではそれぞれのブックメーカーから様々なキャンペーンが発表されております!ぜひこの機会にお得にブックメーカーを楽しんでみてください😁

野球ファンによる予想,見どころは!?WBC2023 日本対チェコ戦
10−0で日本の勝利と予想(Sさん)
中国、韓国に勝利しほぼ準々決勝進出を決めている日本にとって、これからさらなる強敵と戦うために重要なポイントはキーポイントとなった韓国戦でもただ1人調子を上げることができなかった4番の村上選手の復活だけです。内容的にも非常に悪くこのままでは準々決勝以降、スターティングメンバーから外すことも考えざるを得ないのではないかと思ってしまいます。あまりにも内容が悪すぎること、大谷選手の後を打つだけにそれなりの成績を残さなければ大谷選手が勝負してもらえないと言う韓国戦と同じような構図になってしまいます。また、打撃の不振から守備でもエラーをしてしまったことも心配なところ。これからは1つのミスが勝負に結びつくことになりかねませんので。
そしてもう一つ気になる事は守備の要である源田選手がどの程度の怪我なのかと言う所でしょうか。韓国戦でも交替して出た阪神の中野拓海選手が素晴らしい活躍をしましたが、やはりここ1番の守備のことを考えると源田選手の方が安定感があると思います。むしろ、1試合休んでこれからきたるべきタイミングに出場できるのであれば休ませることも良いのかもしれません。
後は、これまでの試合で登場していなかった選手の調子を見るためにも少しずつ利用するのも良いのかもしれません。山川選手も調子が上がらないと言いながらも場合によっては村上選手と変えることもあるかもしれません。また、ここ1番で強い山田選手がこうしたタイミングで出場することによって調子を取り戻すことにもなりかねませんので。
キープレイヤー・注目選手:村上宗隆(東京ヤクルトスワローズ)
10−0で日本の勝利と予想(Nさん)
日韓戦は特別にテンションが上がる試合となることが多いのですが、3点を先制されてどうなるかと不安になりましたが、すぐに逆転するところに、日本の真の強さがあります。今日のチェコとの対戦は、あまり知られていない相手ということで、わからない部分がありますし、WBCにおいてチェコは中国戦で初勝利を挙げていますので、決して余裕で勝てる相手と思うのは危険です。逆に韓国に圧勝したことで、気が緩まないか、思わぬ落とし穴にはまらないように注意を払ってほしいと思います。
さて、日本のキープレイヤーになるのは、WBC初先発となる佐々木朗希です。3月11日という特別な日での先発にいろいろな思いもあるに違いありません。勢いに乗る日本代表であり、佐々木のしなやかなスピードボールに、チェコは手も足も出ないような気がします。打線は韓国戦ほど点を取ることはできないかもしれませんが、投手リレーによる完封の可能性がありますし、結果としてコールドゲームになるかもしれません。どれほどの点を取るかは、村上と岡本、牧といった日本のリーグで4番を打ってきた彼らが、ここぞというところで打てるかどうかにかかっています。
村上はプレッシャーと打てない焦りで空回りしていますし、岡本は悪くはないのですが、打ってほしい場面でやや消極的で追い込まれるケースが目立ちます。牧は初戦は良かったのですが、韓国戦は結果が出ませんでした。チェコとの対戦では、そろそろ大谷に豪快な看板直撃のホームランが出るような気がします。それでチェコとの対戦は、投手のクオリティが素晴らしく、7回で10対0のコールドを予想します。
キープレイヤー・注目選手:佐々木朗希(千葉ロッテマリーンズ)
6−2で日本の勝利と予想(Mさん)
韓国戦に圧勝して2連勝の侍ジャパンは、投打ともに充実している状況であると思います。迎えるチェコとの3戦目もこの良い流れに乗って良い展開が期待されます。
先発ピッチャーとして有力なのが、佐々木投手です。大谷、ダルビッシュと先発ピッチャーが良い結果を残しているので、佐々木がチェコ戦で完璧な投球ができれば、打撃陣も良いリズムでチェコ投手陣を打ち崩す流れになると思います。少し不安なのが、球数制限がある国際試合なので、いかに佐々木がチェコ打撃陣に対して、少ない投球で打ち取るという省エネピッチングができるかが序盤最大の見所であると思います。球数に固執して佐々木が投球リズムを壊してしまうと、一発のあるチェコ打撃陣にそこを狙い撃ちされ大量失点してしまう可能性もありますので、甲斐や中村などのキャッチャー陣が好リードでサポートする必要性があると思います。
佐々木が良い流れで4回あたりまで持てば、安定の中継ぎ陣が終盤まで繋げ、韓国戦で見事にクローザーとして締めた高橋投手が連投になりますが、キレのある直球とスライダーで試合を締めてくれると期待しています。
一方で好調な打撃陣は、一番の切り込み隊長でもあるヌートバーに期待大です。先頭打者として塁に出ることで2番以降の打者も打線が奮起し、チェコ投手陣を長打攻勢で打ち崩してくれると思います。コンスタントに広角に打ち分けるができるヌートバーがリードオフマンとして、チェコ線でも打撃能力を思う存分に発揮してくれれば、侍ジャパンの打撃陣もそれの応えるようにホームランを含め序盤から試合を決めて3連勝に導いてくれるものと思います。
キープレイヤー・注目選手:佐々木朗希(千葉ロッテマリーンズ)、ラーズ・ヌートバー(カージナルス)、高橋宏斗(中日ドラゴンズ)
6−0で日本の勝利と予想(Mさん)
この大会でホームランバッターとしての期待に応えられずにいた選手がいる。それは「村神様」こと村上宗隆選手だ。これまでのこの大会の成績は、昨年シーズンの結果を見ると満足のいくものでないことは、本人が一番知っている。しかし、ファンもチームメイト全員がまだ可能性が秘められていると考えられる。
次のチェコ戦では、いよいよ「村神様」が開花する。韓国戦では、ヒットやホームランは出なかったものの、大きな外野フライによる打点をあげており、タイミングも合ってきている。彼の最大の武器は、なんとっていてもパワフルなバッティング。長打力に優れ、状況に応じて正確に打球をコントロールすることができる。そのため、一度何かきっかけがあれば、ホームランを連発することも当然考えられる。昨年のシーズンがそうであってように。レギュラーシーズンとは異なり、良い意味でも悪い意味でも対戦相手が一戦ごとの変わっていくWBC。これまでも今まで不調だった選手が急に開花することはいくらでもあり、まさに村上選手も次のチェコ戦で開花してくれると思う。
予想としては、1打席目でヒットを放ち、それを契機にどこかの打席でホームランが出る。さらに4番としてランナーを置いて大きな当たりが出て打点がつくと思われる。そして、このような村上選手の「開花」と好調な投手陣の活躍により日本はチェコに完封勝利を収めると思う。是非村上選手には、一足はやい「開花宣言」を期待しています。開花せよ!村神様!頑張れ!村上選手!
キープレイヤー・注目選手:村上宗隆(東京ヤクルトスワローズ)
6−2で日本の勝利と予想(Rさん)
史上最強と呼ばれる野球の日本代表チーム。
中国、韓国と撃破し強さを示している感じがします。
ピッチャーの顔ぶれも、凄いが、
バッター陣も充実しているようです。
三冠王の村上選手、オリックスからメジャーへ行った吉田選手は中心で存在感ありです。
今の所、村上選手は、少し調子が悪くホームランを意識している感じに見えます。
しかし、試合を熟す度に、調子が上がって来ると予想しています。
また、メジャーリーガーとして加わった大谷選手やラーズ・ヌートバーも活躍が著しいです。
アメリカ仕込みのプレイを発揮し、日本のファンを沸かしています。
中でも、ラーズ・ヌートバーは、初めて知るファンも多いはずです。
日系人らしく、走攻守に渡りチームを引っ張て活躍をしています。
チェコ戦も、このヌートバーが先頭に立って勝利に導く予感がします。
中国船、韓国戦では、ガッツ溢れるプレイで観客からテレビ視聴者を感動させた感じです。
チェコ戦も、活躍をされる感じで日本代表を盛り上げてくれるはずです。
また、チェコも初めてWBC世界大会に出場して来た新しい野球国になります。
野球のレベルは、まだ低く国でも野球人口は少ないです。
しかし、初出場で気持ちも高ぶっていてチームは明るいです。
もちろん、日本代表の方が実力は上ですが、
舐めてかかると番狂わせで負ける事も。
チェコ戦では、ピッチャーはしっかり投げてバッターはヌートバーを中心にノリのいい打線で勝利して欲しいです。
キープレイヤー・注目選手:ラーズ・ヌートバー(カージナルス)
WBC2023 日本代表戦&日本代表戦以外 無料ネット視聴方法!
WBC2023、日本代表戦はもちろんのこと、日本代表戦以外も思いっきり楽しみたい方へ!
最初に結論を言ってしまうと、まずWBC2023日本代表戦以外の放送を見るならばJ SPORTS一択!JSPORTSが独占配信することになっております。
/
いよいよ
あす3/8(水)開幕✨
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™
\
J SPORTSでは
1次ラウンド~準々決勝まで
39試合を生中継/LIVE配信⚾
日本全試合と準決勝・決勝は
4月に録画放送/配信⚾放送/配信スケジュールは🔽https://t.co/AuQmvEThcf #WBC #WBC2023 #WORLDBASEBALLCLASSIC pic.twitter.com/345FTvqRlF
— J SPORTS 野球好き【公式】 (@jsports_yakyu) March 7, 2023
WBCは日本戦は地上波・AmazonPrime・Abemaなどで放送しますが、日本戦以外の試合はJ SPORTS一択となっております。
そして、このJ SPORTSなのですが、なんとAmazon Primeに加入している方ならば14日間無料体験でJ SPORTSを楽しむことができちゃいます😁

これはめっちゃくちゃお得!!😁
もちろんAmazonPrimeに加入していない方はこの無料視聴はできませんが、AmazonPrimeは月額500円と破格のお値段で映画やアニメ・漫画なども見放題。
さらにAmazonPrimeも30日間の無料体験があります!
しかもAmazonPrimeは日本戦全試合放送してくれるので、AmazonPrimeとJ SPORTSのコンビでWBCを完全に楽しめることができます😁
当サイトオススメブックメーカー3選!

VISA・JCB・MASTERなどのクレジットカードや銀行送金がOKで入出金方法がとにかく簡単!ボーナスも豊富で楽しめる。初心者に強くオススメしたいブックメーカー!
実績・評判 | 英プレミア某チームがスポンサーにつく実績あり! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | 基本的なスポーツはストレスなくカバー! |
オッズの種類の多さ | 試合中賭けれるライブベットも充実!深く楽しめます。 |
入金方法 | VISA・JCB・マスターなどのクレカや銀行送金OK! |

使用不可なクレカが多いのが最大の難点。(入金できない時は賭けリンやピナクルへ!)
実績・評判 | リーガエスパニョーラのチームがスポンサーにも! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | 相撲などマイナースポーツもカバー! |
オッズの種類の多さ | オッズ発表が早く、いち早く評価を知ることができます! |
入金方法 | 使用不可のクレカが多く入金が難しい… |

キャンペーンは少なめですが、それも凌駕するオッズ設定。ガチなんで 笑
1998年設立と歴史古く信頼度も高い!
実績・評判 | 特にハイベッター・中級者〜上級者に愛される! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | メジャースポーツを幅広くカバー! |
オッズの種類の多さ | オッズがとにかく高い!ガチで稼ぎたい方向け! |
入金方法 | JCB・マスターカード・銀行送金など可能! |
僕もこれらのブックメーカーで遊んでますが、今まで特にストレスもなく楽しまさせてもらってます♪
もちろんどのブックメーカーも年会費・登録料など一切無料!
10円からでもベット可能なので、まずは気軽に遊んでみてはいかがでしょうか。
ブックメーカーによってオッズ設定が変わっているので、平均して3個程度のブックメーカーに登録して遊ばれている方が多いです。

あなたにあったブックメーカーはどれ!?
色々ありすぎてわからない😭
2020年あたりを境に一気に増えたブックメーカー。
そんな風に感じている方は多いです!
そこで安全なブックメーカーの中から、それぞれの特徴(メリット・デメリット)をわかりやすく比較してまとめてみました。

まずは気になったブックメーカーで遊んでみてください😆色々発見があるかと思いますよ♪