2018サッカー日本代表対パナマ!強さ,ランキング,試合予想オッズは!?森保ジャパン注目の2戦目!キリンチャレンジカップ/国際親善試合

サッカー日本代表VSパナマ代表!2018親善試合:キリンチャレンジカップ

サッカー日本代表VSパナマ代表!2018親善試合:キリンチャレンジカップ

キリンチャレンジカップ2018
日本代表🇯🇵(54位)VSパナマ代表🇵🇦(70位)
※順位は2018.9.20に発表されたFIFAランキングです。

【試合開始】
2018/10/12(金) 19:35
新潟/デンカビッグスワンスタジアム

イギリスブックメーカー「ウィリアムヒル」による試合前オッズはこちら。

【試合前のオッズ】

日本🇯🇵の勝利 1.61倍
パナマ🇵🇦の勝利 4.80倍
引き分け 3.90倍

(オッズはすべてブックメーカー:ウィリアムヒルのものです。この試合他に得点者予想やゴール数など現在100以上ものオプションが用意されております。試合状況によってオッズが激しく変わるライブベッティングもありますよ!)

試合前オッズでは日本がオッズ1.61倍とかなり有利に見られております。自国開催ということも考慮されてのオッズ評価でしょうか。ちなみにパナマとの過去国際Aマッチでの対戦はなく、これが初対決となります。

森保ジャパンA代表2戦目。
初陣となったコスタリカ🇨🇷戦に3-0で快勝となりましたが、パナマ・ウルグアイとどのような戦いを見せてくれるでしょうか!?

また、今回は大迫や柴崎などのロシアW杯組も合流。森保監督のメンバー起用なども楽しみですね!

p.s.

僕は「日本代表が3-1で勝利する」と予想しました。

日本代表の勝利と予想・サッカー日本代表VSパナマ代表予想

オッズ15.00倍。

新生日本代表の豊富な攻撃陣の顔ぶれを見ると、3得点ぐらいあげてくれるのではないかと期待を込めて「3−1」と予想!個人的にはポルトガルリーグでノリノリの中島翔哉選手がサイドから切れ込んでの得点を見たいです。

また「中島翔哉選手の得点&日本の勝利」が増強オッズに指定されていました!

中島翔哉ゴールが増強オッズ・ウィリアムヒル

というわけでこちらにもいかせてもらいました!

中島翔哉選手のゴールを予想・ウィリアムヒル

オッズ3.40倍→4.00倍(増強オッズ)。
中島翔哉選手の活躍が楽しみです!

あなたならどのような結果を予想しますか?

 

【ウィリアムヒルならサッカーを100倍楽しむことができる!】

ウィリアムヒルならば日本代表戦はもちろんのこと、欧州リーグやJリーグ、W杯やオリンピック・EUROなどの世界大会など世界中のサッカーを楽しむことができます!

また、試合の勝敗予想だけでなくゴール数予想・ハンデ予想・得点者予想・前後半予想・カード/コーナー予想など、毎試合100以上ものベットオプションが用意されてて楽しみ方は無限大!

10円単位でもベット可能なので、TOTOよりも気軽に楽しむことができますよ♪

オッズはその都度変化していくので、ぜひチェックしてみてください。

※ウィリアムヒルは誰でも無料で参加できます♪年会費なども一切タダ!

※現在100ドル(1万円)フリーベットがもらえるお得なキャンペーン中!

>>ウィリアムヒル詳細・参加方法はこちら!

(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)

 

森保ジャパンA代表2戦目!日本代表VSコスタリカ代表!サポーターの予想は!?

日本勝利と予想!(Kさん)
パナマ戦は新戦力の活躍が勝敗を分ける!

日本の国旗

今回のパナマ戦は、サッカー日本代表が新監督になってから第2戦目になります。

第1戦目のコスタリカ戦は、新戦力を揃えた日本がコスタリカを相手に優位に試合を進め、完勝しました。パナマは、コスタリカよりもFIFAランキングの低いチームです。

通常であれば今回も日本勝利が予測できるところですが、不確定要素もあります。日本は次戦にウルグアイとの対戦が控えているため、今回もまた新メンバーのテストマッチという色合いが強いと思われます。それがうまく機能すれば前回同様の結果が期待できますが、うまく噛み合わなければ思わしくない結果が出る可能性もあります。

第1戦目のコスタリカはベストメンバーではなく、多くの新戦力を投入した試合であったため、近年のワールドカップで旋風を巻き起こしたコスタリカとは実力が違っていました。今回のパナマはワールドカップメンバーを揃えたベストメンバーに近い形で試合に挑むと思われるため、試合結果は予断を許さないものです。

試合結果としては、前回の試合で新メンバーの活躍が大きく光ったこともあるため、僅差で日本の勝利と予想します。

注目の選手としては、コスタリカ戦でも活躍したMFの中島翔哉選手(ポルティモネンセSC)です。次期日本代表を背負っていく選手の一人として、今回の試合も期待がかかります。

<Kさん>

 

日本勝利と予想!(Yさん)
ロシアW杯の時の長谷部の役割を誰が担うかがポイント

日本の国旗

日本は最近所属クラブで調子の良い南野や中島、堂安などの若い選手がノリに乗っているので、必ず勝ってくれるはずです。うまくいけばゴールラッシュも期待できるのではないかと思っています。

また、今回は大迫や柴崎などのワールドカップ組も合流するので、ポジション争いは激化します。特に前線の選手は今回召集されなかった香川や乾も控えているので、前の代表戦で活躍した中島や南野はうかうかしていられないはずです。もし出場すれば、かなり気合の入ったプレーを見せてくれることが期待できます。

唯一の懸念は先に挙げた柴崎の状態です。所属クラブではほとんど出場できていないのが現状なので、代表戦ではコンディションの面がどう左右するのかが気がかりになります。この点については、クラブで試合に出場していないにも関わらず代表に選出した監督の期待に応えたいところです。柴崎の奮起に期待したいです。

個人的には、ワールドカップで長谷部が担っていた役割を誰がどのくらいやれるのかによって、勝敗が大きく変わってくるとも予想しています。もちろん、ワールドカップのときとは戦術が大きく変わる可能性もありますが、個人的にはベルギーで売り出し中の遠藤に代役以上の活躍を期待したいです。

前の代表戦でも効果的な攻め上がりから南野の代表初得点をアシストしたので、今回のパナマ戦でもオーバーラップに注目したいです。

<Yさん>

 

日本勝利と予想! (Kさん)
南野・中島・堂安のトライアングルがどこまで輝けるのか!?

日本の国旗

10月12日のパナマ戦が楽しみでしたかがない。
というのも、前回のコスタリカ戦の時の南野、中島、堂安の素晴らしいトライアングルに柴崎、大迫が加わるからである。この柴崎、大迫が加わるメリットというのはとても大きいと思う。大迫のポストプレー、柴崎の視野の広さからの展開力。これは2列目の選手にとってこれ以上なく良いプレーできる環境ができたと言えるだろう。

前回見た際にもこの南野、中島、堂安は活きいきとプレーしていたが、今回のパナマ戦でどこまで輝きを放てるかという部分がおそらく日本中のサッカーファンが楽しみにしているのではないか。私的には大ファンである大島僚太、香川もこのトライアングルの中に入れて、熾烈なレギュラー争いというのが見たいところではあったが、、

ただ、今の日本サッカーの大きな見所として、上記のように代表に選ばれるための激しいサバイバルというのが挙げられると思っている。それはこの試合だけでなく、今後も続いて行き、まず最初に目指しているのはアジア大会のレギュラーであると思う。今回選ばれた選手たちもアジア大会のメンバー入りはもちろん意識していることであると思うので、そのような環境の中で誰がどのようなアピールをできるのかとても楽しみである。

個人的には今一番推している堂安が決めてくれれば、それに越したことはない。とにかく10月12日が楽しみである。

<Kさん>

森保ジャパン2戦目!日本代表VSパナマ代表。
あなたならどのように予想しますか?

ウィリアムヒルなら世界中のサッカー・スポーツに賭けれる!

ブックメーカー:ウィリアムヒルならば世界中のサッカー・スポーツに賭けることができます。

また試合中でも賭けれるライブベットも行っているので、ゲームの流れを読んで賭けることもできます♪
(展開次第で目まぐるしく移り変わるオッズを見ているだけでも楽しいですよ!簡単に数10倍にもなります。)

もちろん世界各国のサッカーリーグや国際大会(W杯やオリンピック,EURO)も全試合カバー!

さらに野球・バスケット・バレーボールなど数十種類のスポーツも楽しむことができますよ♪

また日本語対応&日本人スタッフの手厚いサポートがあるので、初心者でも楽しめるまさに初心者のためのブックメーカーです。

日本人向けのイベントも多数あるのでぜひチェックしてみてくださいね!

今なら10,000円フリーベットがもらえるお得なキャンペーン中です。

あなたはどのチームを応援しますか?

>>ウィリアムヒル参加方法はこちら!【公式サイト】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツが大好きな当サイト管理人。
ブックメーカーにハマり気づいたら10年近くプレイさせてもらってます。
お得なキャンペーンなどを利用しながらゆったりのんびり無理せず遊ぶことがモットーです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次