サッカーU24日本代表 対 メキシコ 試合前勝利予想オッズ評価!
初戦の南アフリカ戦をなんとか1−0で勝利した日本代表チーム。
ゴール前をガチガチに固めた南アフリカに対しなかなか得点を奪えませんでしたが、久保くんが見事にこじ開けてくれましたね!
さて次なる第2節の相手は北中米カリブ海予選1位通過。
3大会連続12回目の出場となるメキシコ🇲🇽です!
イギリスブックメーカー「賭けリン」では試合前オッズが発表されております!
試合前予想オッズ!⚽️
日本🇯🇵の勝利 2.83倍
メキシコ🇲🇽の勝利 2.36倍
ドロー 3.19倍
ブックメーカー参加方法・賭け方などはこちら!
試合前予想オッズだと、メキシコ🇲🇽代表が若干有利との評価になっております。
第1節では優勝候補の1角であるフランス🇫🇷(優勝オッズ2番手タイ)を2-0で破ったメキシコ。
日本代表にとってこの第2節の戦いが非常に重要となってきそうですね!
ぜひ下記キャンペーンなどを利用してお得に東京オリンピック2020を楽しんでいきましょう!(・∀・)ノ
1万円(100ドル)ボーナスが貰えるキャンペーン中!
【賭けリンなら東京オリンピックも100倍楽しむことができる!】
サッカー全試合(得点予想・ゴール数予想・ハンデ予想など盛りだくさん)など数え切れないほどのオプションが用意されてて楽しみ方は無限大!
(東京五輪の他の種目も勢揃いです♪)
オッズはその都度変化していくので、ぜひチェックしてみてください。
あなたならどのチームを予想しますか?
またオリンピック以外にもW杯(予選も)・EURO・CL/ELなどの大会や世界各国のサッカーリーグ、日本代表戦、Jリーグ(J3やなでしこリーグまで!)など、世界中ほぼすべてのサッカーに賭けることができます。
もちろんサッカー以外にも「プロ野球やテニス・バレーボール・バスケットボール」などスポーツ好きなら1年中通して遊ぶことができますよ♪
※賭けリンはどなたでも簡単に参加可能(登録・年会費一切無料!)です。( ^∀^)
(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)
※賭けリンよりも幅広く賭けを楽しみたいのなら「ウィリアムヒル」がオススメ!
(僕は両方登録して楽しんでます。^^)
日本代表VSメキシコ代表!サポーターの予想・注目選手・見どころは!?
0-1でメキシコが勝利(Pさん):優勝候補メキシコ
南アフリカ戦は攻撃していたのに勝ちきれない、もしかしたらという空気感が流れていました。
短期決戦ではこのように決めきれず自分たちで首を締めていく事はよくある事です。
期待値が高かったから余計にプレッシャーがある事でしょう。
そのプレッシャーの中で、決めきる本物の力を見せたのが久保建英選手でした。
・この選手に期待!
堂安律選手と林大地選手です。
堂安律選手は、今までの試合では風格ある堂々たるプレーを見せていました。
しかし、南アフリカ戦では少し空回りしているような印象を受けました。
攻撃のタクトをふるのは田中碧選手で二列目は切れ味の高いアタッカーが揃っています。二列目の選手の中で、久保建英選手しか得点の匂いがしないのでは、久保建英選手を潰すだけで良いのですから、強豪相手では絶望的でしょう。
今後堂安律選手がブレイクスルーして、久保建英選手と並ぶくらいの得点力を見せれば、メダルというものが見えてくると思います。
次に林大地選手です。攻撃の参加はアグレッシブで相手に脅威を与えていたと思います。問題は得点能力です。勢い余ってオフサイドになるシーンが多かったですが、ここをしっかりと合わせてゴールを決めきるかどうかが、林大地選手が今後世界と渡り合えるかの分岐点になると思います。
・監督の采配、スタメンはこうだと予想する!
上田
三笘–堂安–久保
—-田中—遠藤
中山-冨安-吉田-酒井
———-谷——–
短期決戦であるので、ローテーションはすると思います。ただメキシコは今回のオリンピックで3本の指に入るくらい強いです。とすれば、力を入れるのは南アフリカよりもメキシコです。
今までメインだった上田綺世選手がくると思います。私としては前田選手を入れてタスクをシンプルにする方が好きです。
左は三笘選手です。これは怪我の具合によりますが、三好選手、相馬選手があまりハマっていなかった事を鑑みて、途中から旗手選手を1列前にあげていたのも含め、ここには現状打破する為に三笘選手を使うのかなと思います。
左サイドバックは中山選手が安定していたので変えづらいと思います。休ませるならフランス戦でしょうか、高さ対策でフランス戦は中山選手になるのでしょうか。
スピード対決で旗手選手になる可能性もありますが、南アフリカ戦で少し安定してなさというのが垣間見えていました。
正直なところ旗手選手を1列前に出したのは、守備的な不満があると思います。
町田選手ね左サイドバック抜擢ももしかしたらあるのかもしれません。しかし冒険するならあくまでフランス戦でしょう。
・ゴールを決めるのはこの選手だ!
堂安律選手もしくはFW陣が決めないことには今後が苦しくなると思います。
ぜひ堂安律選手には決めて欲しいです。
・選手の調子がいい
全体的に調子は良さそうだと感じます。特に久保建英選手は今後のキーマンになっていくと思います。しかし、短期決戦なのでどこかで休まないといけません。
勝負を決められる選手が久保建英選手以外にも出てくることが必須だと思います。
・この戦術で点が取れるor失点する
相手はフランス相手に4点叩き込んだチームです。完成度が高そうです。そして、この世代のメキシコは結果を出せる強さがあります。
オープンでぶつかりあったら自力で負けると思います。
2列目がペナルティエリア付近から苦し紛れで撃っても、相手は身体を張ってシュートコースを防ぎにくると思いますし、なんといってもGKはオチョアなので簡単に防がれると思います。
ポイントは久保建英選手と三苫薫選手です。この2人のドリブルであれば、メキシコの両サイドバックの守備は割れると思います。
この2人に勝負させて負けてもボランチ、サイドバックが手厚くサポートしボールを回収する。
抜けたらシュート、上田綺世のいるスペースに切り返しのボールを入れるか、こぼれ球を田中碧がミドルシュート
このパターンが1番可能性があると思います。
苦しくなったら高さで分がある吉田麻也選手のセットプレーは大切にするべきです。
注目選手は堂安律選手です。
0-3でメキシコの勝利(Kさん):かなりの苦戦が予想される一戦!
メキシコといえばサッカーのレベルが非常に高く、フランスにも大差で勝ったために身体能力の差で不利になりそうです。久保選手は南アフリカ戦で決勝点をあげましたが、メキシコは強靭な選手も多く厳しいと思います。また、日本の選手はホームアドバンテージがありますが、大会どころではない状況が続いているためモチベーションが心配になります。私も何も起きなければ期待感がありますが、どのようになるか読めない状況ですし落ち着いてからしてほしかったと思っています。メキシコは失うものはないと思って挑んできますし、日本は体格差などで厳しくなり一方的な展開になる可能性が高いです。
吉田選手はベテランで海外で経験があり、メキシコ相手にどのような守備をするか興味があります。また、メキシコの選手は強さだけでなくスピードもあり、気を抜くとすぐに突破されてゴールを許してしまうことになりそうです。そのほか、気温が高くて体力が続かないことや、無観客のために応援がなく選手のモチベーションにも影響すると思います。
私は日本で行われるオリンピックのため金星をあげてほしいものですが、国内では依然として厳しい状況が続いているため複雑です。また、開会式前に混乱した状態にあるため酷な感じもしますし、日本代表が本気を出せる環境ではないことが残念ですが頑張ってほしいと願っています。
注目選手は久保建英、吉田麻也選手です。
1-0で日本の勝利(Mさん):メキシコの鉄壁守護神をいかに打ち破るか
キープレーヤーには日本ではMF田中碧、メキシコはGKオチョアを挙げる。
メキシコのオチョアは2014年と2018年のワールドカップにも出場した世界的にも有名なゴールキーパー。2005年から代表入りし続けているメキシコのレジェンド選手だ。今大会にはオーバーエイジとして参加している。オチョアの存在は日本の前に強固な壁としてそびえることだろう。
メキシコ戦のカギはいかにしてメキシコゴールをこじ開けるかにある。そのための日本のキープレーヤーに挙げたのが、川崎フロンターレに所属する田中碧だ。オチョアからゴールを奪うには完ぺきな崩しが求められるだろう。そのためには普段から田中がJリーグで見せている鋭い縦パスが不可欠なのである。田中から入ったパスを三苫が決めるというフロンターレコンビのゴールを見たいところではあるが、南アフリカ戦でベンチ入りしていなかったところをみるとメキシコ戦も出れないかもしれない。
そこでゴールを期待するのは今大会10番を背負う堂安だ。親善試合のスペイン戦でもゴールを決めるなど4試合連続で得点を重ねていた日本のストライカーである。南アフリカ戦ではゴールは奪えなかったが、その分メキシコ戦での発奮に期待したい。得点はこの1点のみで、虎の子の1点を守り抜いての勝利だ。ではどのように無失点に抑えるのか。オーバーエイジの吉田・酒井・遠藤の三人がいる守備陣は非常に心強い。世界で活躍している3人は、これまでのオーバーエイジのなかでもトップクラスの選出だろう。
もう一人のCB富安もイタリアで活躍しており、今や世界でも注目のDFとなっている。南アフリカ戦ではベンチ入りしていなかったのが不安材料である。だが、もし富安がいなくても板倉がいる。板倉も海外でのプレーが長く安定感のある守備を見せている。南アフリカ戦でもほとんど危ないシーンはなかった。彼らがいるディフェンス陣はメキシコを無失点に抑えることも可能だろう。日本vs.メキシコ戦のスコアは1-0で日本の勝利。キーパーソンには田中碧とオチョアを挙げます。個人的に一番の見どころはいかにしてオチョアが守るゴールを割るかだと思っている。日本の攻撃陣の奮闘に期待したい。
注目選手は田中碧、オチョア選手です。
他会場・グループステージ第2節、試合予想オッズは!?
他会場・他の国々の試合勝利予想オッズも発表されておりますよ!
やはり気になるのはフランス🇫🇷対南アフリカ🇿🇦でしょうか。
フランスは優勝候補ながら初戦でメキシコに敗れ後がありません。
日本代表がグループステージ突破するためにも、第3節で対戦するフランスの結果も気になるところです。
ぜひお得なフリーベットを獲得して、楽しく予想してみてはいかがでしょうか!?
コメント