Jリーグ2019第11節
サガン鳥栖(18位)VSガンバ大阪(15位)
試合開始 5/11(土) 14:00 駅前不動産スタジアム
【通算対戦成績】
サガン鳥栖 6勝6敗1分 19得点22失点
ガンバ大阪 6勝6敗1分 22得点19失点
【試合前のオッズ】
サガン鳥栖の勝利 3.00倍
ガンバ大阪の勝利 2.35倍
引き分け 3.30倍
(オッズはすべてブックメーカー:ウィリアムヒルのものです。この試合他に得点者予想やゴール数など現在100以上ものオプションが用意されております。試合状況によってオッズが激しく変わるライブベッティングもありますよ!)
また得点別オッズはこちら。
ちなみに他の試合のオッズはこちら。
※もちろん賭けて楽しむこともできますよ♪
今シーズン10戦が終了した時点で、未だ1勝&1得点しか奪うことができていないサガン鳥栖。
監督交代劇を乗り越え、ホームで2勝目をつかむことができるのでしょうか!?
※2019シーズン優勝オッズはこちら。
p.s.
オッズ4.60倍。
下位に沈んでいるものの攻撃力はあるガンバ大阪。
崩壊気味の鳥栖相手に大量得点を奪う可能性もあるのではないかと予想しました。
【ウィリアムヒルならJリーグも100倍楽しむことができる!】
Jリーグ全試合(得点者・ゴール数予想・ハンデ予想など盛りだくさん)はもちろんのこと、優勝、降格予想など数え切れないほどのオプションが用意されてて楽しみ方は無限大!
オッズはその都度変化していくので、ぜひチェックしてみてください。
あなたならどのチームを予想しますか?
またJリーグ以外にも「W杯・アジア杯・EURO・コパアメリカ」などの大会や世界各国のサッカーリーグ、日本代表戦、Jリーグ(J3やなでしこリーグまで!)など、世界中ほぼすべてのサッカーに賭けることができます。
もちろんサッカー以外にも「プロ野球やテニス・バレーボール」などスポーツ好きなら1年中通して遊ぶことができますよ♪
※ウィリアムヒルにはどなたでも簡単に参加可能(登録・年会費一切無料!)です。( ^∀^)
(登録時にプロモコード「JP100」を入力するだけ!)
(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)
Jリーグファンの予想は!?
2-0でG大阪が勝利と予想 (Lさん・男性):先が見えない鳥栖
世界的ビッグスターを招き入れた神戸同様、いちサッカーファンとしては鳥栖にも頑張ってほしという気持ちがあるものの、現実ではどちらのチームも非常に苦しいチーム状況に陥っている。
そこでついに鳥栖も監督交代に踏み切った。が、個人的にはまだまだ結果が出てくるのは難しいかなと感じている。
というのも、監督は変わっても選手のスキルが上がるわけではないからだ。勝利に結びつけるには選手のメンタルが変わる必要があると思う。
これまでの鳥栖のゲームを見る中で個人的に感じる問題点は単純に前線のターゲットに入れるボールの数も少ないし、おまけに入れても質が悪い。
金崎の空回りが半端ない・・・というより、そもそもそういうタイプの選手だったと思う。鹿島ではたまたまフィニッシャーとして役割を全うできた。だが今はそうではない。自分で局面を打開してフィニッシュに持ち込まないといけない。鹿島以外のチームでそうだったように。そのため、フィニッシュに至っても・・・という状況だ。
そこで個人的にはサイドアタッカーとしての起用が最適と考える。両サイド、金崎とクエンカを配置し、二人を起点に、最前線は豊田とトーレスとイバルボの3名の中でいずれかの組み合わせで2トップを組み、徹底的にクロスボールで攻撃するというのがベストだと思う。
そしてこの攻撃4名以外は守備に徹すること。岩下は起用すること。こういう対応以外はほぼ勝利はないだろう。おそらくこんな采配はしてこないだろうからG大阪の勝利と予想する。
コメント