
アジア杯2019:決勝トーナメント1回戦
UAE(アラブ首長国連邦)🇦🇪VSキルギス🇰🇬x
試合開始 日本時間 1/22(火) 深夜2:00
ザイード スポーツ シティ スタジアム
UAE🇦🇪 5大会連続10回目の出場
アジア杯最高成績:準優勝(1996)
FIFAランキング 79位(8位/出場24カ国中)
W杯出場:なし
優勝オッズ 9.00倍(4位)
グループA組:1位(1勝2分 4得点2失点)
キルギス🇰🇬 初出場
アジア杯最高成績:予選敗退
FIFAランキング 91位(12位/出場24カ国中)
W杯出場:なし
優勝オッズ 501.00倍(20位タイ)
グループC組:3位(1勝2敗 4得点4失点)
試合前予想オッズ! UAE🇦🇪の勝利 1.42倍 ちなみに決勝トーナメント8試合16チームの勝敗予想オッズは以下のようになっております。 ![]() 日本🇯🇵VSサウジアラビア🇸🇦は日本が1.73倍で優勢と見られています! (オッズはすべてブックメーカー:ウィリアムヒルのものです。この試合他に得点者予想やゴール数など現在100以上ものオプションが用意されております。試合状況によってオッズが激しく変わるライブベッティングもありますよ!) |
試合前予想オッズだと「UAE🇦🇪が圧倒的に優勢!」というオッズ評価になっております。
【アジアカップ予選成績】
UAE🇦🇪(開催国)は予選2次ラウンドA組(東ティモール・マレーシア・パレスチナ・サウジアラビア)を5勝2分1敗(27得点・4失点)で2位。
一方キルギス🇰🇬は2次ラウンドB組(バングラデシュ・オーストラリア・ヨルダン)を4勝2分2敗(10得点・8失点)で3位となり、最終ラウンドへ回ることに。最終ラウンドではA組(マカオ・インド・ミャンマー)相手に4勝1分1敗(14得点・8失点)で辛くも本戦出場を決めました。
ちなみに、大会前各国の優勝予想オッズはこちら。
>>アジアカップ2019優勝予想オッズ発表!優勝候補は,日本の評価は?
p.s.
僕は「UAE🇦🇪が1-0で勝利する」と予想しました。

オッズ5.50倍。
開催国という絶対的アドバンテージを持つUAE。相手は中国・韓国に負け3位通過のキルギスですし、ここもしっかりと勝ち、ベスト8入りしてくるのではないでしょうか。
ザッケローニ監督の采配にも注目ですね。
あなたならどのように予想しますか!?
【4年に1度のアジア杯!ウィリアムヒルなら100倍楽しむことができる!】 アジア杯全試合(得点者・ゴール数予想・ハンデ予想など盛りだくさん)はもちろんのこと、優勝、グループ1位突破予想など数え切れないほどのオプションが用意されてて楽しみ方は無限大! オッズはその都度変化していくので、ぜひチェックしてみてください。 ※ウィリアムヒルにはどなたでも簡単に参加可能(登録・年会費一切無料!)です。( ^∀^) >>100ドル(約1万円)のお得なフリーベットが貰えるキャンペーン中♪ (登録時にプロモコード「JP100」を入力するだけ!) (登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪) |
UAE 優勝オッズ:9.00倍(第4位/24か国)(大会開催前オッズ)

【グループA組:1位(勝ち点5)】
第1節 VS バーレーン🇧🇭 1-1(△引き分け)
第2節 VS インド🇮🇳 2-0(○勝利)
第3節 VS タイ🇹🇭 1-1(△引き分け)
開催国UAE、優勝予想オッズは4番手の評価を受け満を持して臨んだ開幕戦では、格下バーレーン🇧🇭相手にまさかの先制点を許す展開。試合終了間際のところでPKをもぎ取りなんとか引き分けに持ち込むという、暗雲立ち込める立ち上がりとなりました。
(この次のタイ🇹🇭VSインド🇮🇳戦でもインドが4-1で勝利するなど、波乱の幕開けでしたねw)
ただ、続くインド🇮🇳戦では2-0でしっかりと勝ちきり早くも決勝T進出を決定!
タイ🇹🇭戦では先制点をあげ、同点に追いつかれるも引き分けで勝ち点1。
クジ運にも恵まれたと言われてますが、それでもグループA組をトップの1位通過を果たし、まずは開催国としての面目を保ちました。
ここからは負けたら終わりの決勝トーナメント。開催国UAEがどこまで勝ち上がっていくのかも楽しみです。初戦の相手はキルギス。ここも他のマッチカードと比べるとゆるい感じですが、果たしてどうなるのでしょうか!?
監督は元日本代表🇯🇵監督:アルベルト・ザッケローニ🇮🇹。
キルギス 優勝オッズ:501.00倍(第20位タイ/24か国)(大会開催前オッズ)

【グループC組:3位(勝ち点3)】
第1節 VS 中国🇨🇳 1-2(●敗北)
第2節 VS 韓国🇰🇷 0-1(●敗北)
第3節 VS フィリピン🇵🇭 3-1(○勝利)
初戦、格上中国🇨🇳に先制点をあげ有利な展開に持ち込むも、後半キーパーの歴史的なミスにより(クリアしようとしたボールがゴールバーに当たって跳ね返り失点。)中国に同点に追いつかれると、最後は逆転負け。
韓国🇰🇷戦もなんとか韓国の猛攻を1点に凌ぎきるも決定機で得点を奪うことができずに敗戦。
格上相手に惜しい2連敗が続きましたが、フィリピン🇵🇭相手には3-1でしっかりと勝ちきり、勝ち点3をあげ、今アジアカップから始まった3位成績4チームは決勝T進出というルールで、キルギス初の本大会出場にして、初のアジアカップグループリーグ突破を成し遂げました!
決勝T1回戦は開催国UAE。
初の決勝Tにして、超アウェーの空間の中、キルギスはどこまでやってくれるのでしょうか。
アジアカップでもお得なフリーベット満載!
ウィリアムヒルはフリーベットキャンペーンも多くベットオプションも満載で楽しいですよ。^^

(特にアジアカップのような大きな大会はフリーベットをガンガンやってくれます!僕はアジアカップだけですでに6回分のフリーベットをゲット^^)
フリーベットは勝敗に関係なく賭けるだけでもらえるので、ぜひ参加してみてください。
このような感じで、自由に使うことができるフリーベットを獲得できます♪

ぜひフリーベットも積極的に獲得してみてください!
あなたならどのように予想しますか?
ウィリアムヒルならアジア杯に賭けれる! ブックメーカー:ウィリアムヒルならばアジア杯に賭けることができます。 さらに賭け方も優勝チームを予想するだけではなく、試合ごとに賭けたり(得点者、得点予想・ゴール予想も!)、ハンディキャップをつけて賭けたりと数え切れないほどのオプションがあるので、楽しめること間違いなし! 試合中でも賭けれるライブベットも行っているので、ゲームの流れを読んで賭けることもできます♪ ウィリアムヒルならアジア杯をさらに楽しめる! 今なら10,000円フリーベットもついてくるキャンペーン中です。 あなたはどのチームを応援しますか? >>100ドル(約1万円)のお得なフリーベットが貰えるキャンペーン中♪ (登録時にプロモコード「JP100」を入力するだけ!) (登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪) |
当サイトオススメブックメーカー3選!

VISA・JCB・MASTERなどのクレジットカードや銀行送金がOKで入出金方法がとにかく簡単!ボーナスも豊富で楽しめる。初心者に強くオススメしたいブックメーカー!
実績・評判 | 英プレミア某チームがスポンサーにつく実績あり! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | 基本的なスポーツはストレスなくカバー! |
オッズの種類の多さ | 試合中賭けれるライブベットも充実!深く楽しめます。 |
入金方法 | VISA・JCB・マスターなどのクレカや銀行送金OK! |

使用不可なクレカが多いのが最大の難点。(入金できない時は賭けリンやピナクルへ!)
実績・評判 | リーガエスパニョーラのチームがスポンサーにも! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | 相撲などマイナースポーツもカバー! |
オッズの種類の多さ | オッズ発表が早く、いち早く評価を知ることができます! |
入金方法 | 使用不可のクレカが多く入金が難しい… |

キャンペーンは少なめですが、それも凌駕するオッズ設定。ガチなんで 笑
1998年設立と歴史古く信頼度も高い!
実績・評判 | 特にハイベッター・中級者〜上級者に愛される! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | メジャースポーツを幅広くカバー! |
オッズの種類の多さ | オッズがとにかく高い!ガチで稼ぎたい方向け! |
入金方法 | JCB・マスターカード・銀行送金など可能! |
僕もこれらのブックメーカーで遊んでますが、今まで特にストレスもなく楽しまさせてもらってます♪
もちろんどのブックメーカーも年会費・登録料など一切無料!
10円からでもベット可能なので、まずは気軽に遊んでみてはいかがでしょうか。
ブックメーカーによってオッズ設定が変わっているので、平均して3個程度のブックメーカーに登録して遊ばれている方が多いです。

あなたにあったブックメーカーはどれ!?
色々ありすぎてわからない😭
2020年あたりを境に一気に増えたブックメーカー。
そんな風に感じている方は多いです!
そこで安全なブックメーカーの中から、それぞれの特徴(メリット・デメリット)をわかりやすく比較してまとめてみました。

まずは気になったブックメーカーで遊んでみてください😆色々発見があるかと思いますよ♪