W杯女子バレー日本代表VSロシア代表・試合予想オッズ評価!
昨日はセットカウント3-1で初戦ドミニカ戦を見事勝利で終えた日本代表チーム!
ストレート勝ちで終えるかと思いきや第3セット逆転を許しちょっと嫌な雰囲気もありましたね。ただ最後はしっかりと勝ち切ったので良かったのではないでしょうか。
2戦目の相手は:ロシア🇷🇺です!
世界ランキング5位。
2015年W杯では4位と実績もあり、高さ・パワーと巧さを兼ね備えた手強い相手ですね…。
※日本代表は2年前のグラチャンでも最終的にはロシアの高さの前にやられてしまいました。
中田監督のバレーが今回の対決でどのように克服していくのか見ものです。
今W杯大会でも初戦のカメルーン(世界ランク17位)戦は危なげなくストレート勝ちをしてきております。
【日本🇯🇵】1勝
FIVBランキング 6位
【ロシア🇷🇺】1勝
FIVBランキング 5位
試合開始 9/15(日)19:20 (神奈川:横浜アリーナ)
また試合前の両チーム勝利予想オッズがイギリスブックメーカー「ウィリアムヒル」より発表されております。
バレーボールW杯【日本🇯🇵VSロシア🇷🇺】
日本🇯🇵の勝利 1.85倍
ロシア🇷🇺の勝利 1.85倍
ハンディキャップ
日本🇯🇵(+1.5セット) 1.44倍
ロシア🇷🇺(-1.5セット) 2.62倍
試合合計得点数
アンダー 182.5 1.85倍
オーバー 182.5 1.85倍
※もちろん賭けて楽しむこともできますよ!
海外ブックメーカーからの評価は互角とみられておりますね!
ただ正直ロシアの方がパワーは上であることは間違いありません。
日本はスピードと巧さで対抗していき活路を見出してもらいたいですね。
ドミニカ共和国🇩🇴戦では課題だった被ブロック数を減らすことに成功。上手に戦うことができました。今大会中でも成長を観れるのも女子バレーの醍醐味ですね!
p.s.
オッズ1.85倍。
(1プレーごとにオッズが激しく変わるのでオススメです!)
ロシア🇷🇺は強敵ですが、これらのチームに勝っていかないことには東京オリンピックも厳しいでしょう。なんとかがんばってもらいたいです!
自国開催の利を活かして・・・がんばれ日本!
ぜひ下の新規100ドルフリーベットキャンペーンを取得して、ウィリアムヒル・ブックメーカーを楽しんでみてください!
100ドルボーナスがもらえる!?超絶お得な新規キャンペーン中!
【バレーボールW杯2019もウィリアムヒルなら100倍楽しむことができる!】
バレーボールW杯全試合(勝敗,ハンデ,得点など盛りだくさん)など様々なオプションが用意されてて楽しみ方は無限大!
オッズはその都度変化していくので、ぜひチェックしてみてください。
またバレーボールW杯以外にも世界中(日本国内も)のスポーツに賭けることができます。プロ野球やサッカーなども大人気です!
1年中通して遊ぶことができますよ♪
※ウィリアムヒルにはどなたでも簡単に参加可能(登録・年会費一切無料!)です。( ^∀^)
(登録時にプロモコード「JP100」を入力するだけ!)
(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)
※ウィリアムヒルではクレジットカード会社によっては入金ができない事があります。その際はウィリアムヒルと同様に実績・信頼性共に高く、初心者でもわかりやすい「10betJapan」をオススメします!「10betJapan」ならほぼすべてのVISA・マスターカードから入金可能です!
(僕は両方登録して楽しんでます。^^)
バレーボールファンによる日本代表対ロシア代表の試合予想・見所は!?
3-2で日本の勝利 (Mさん):苦戦は必須!
以前のエースと呼ばれた「エカテリーナ・ガモワ」選手よりも身長は劣るものの、技術とパワーを両方もっている選手だと思われる。この選手をいかに抑えられるかが勝利の鍵を握ると思われる。ブロック外しのワザもあり、抑えるのは至難の技だが、荒木、岩坂等をスタメンに起用し、日本も高さで抑えてもらいたいところ。
技術で外される可能性があるが、日本もブロックの時点である程度止めておかないと、ロシアのパワースパイクに対応できない。荒木、岩坂等の壁にボールが一回あたり、スピードが落ちたところで山岸、新鍋が拾い、その間隙をぬって石井、古賀、荒木が得点していく。守備重視からの攻撃へシフトが効果的に思える。
セッターの佐藤もトスを上げる時に相手の裏を突くようなボールをスパイカーにあげてもらいたい。ロシアは身長が高いため、誰がブロックにきてもそのまま打ったらとめられてしまう可能性があるので、トスでボールを散らし、サイドアタック、クイック等を駆使して相手を困惑させるようなバレーを展開したらいいと思われる。
守備からの攻撃、守備重視をしてもらいたい見解です。
キープレイヤーは古賀、佐藤、荒木、岩坂です。
3-1で日本の勝利 (Rさん):圧倒的なチーム力が炸裂!?強敵ロシアに勝利
いずれのプレイヤーもハイレベルであり、日本チームにとっては気の抜ける時間はありません。スパイクの精度も高く、最高到達点の高さもずば抜けているプレイヤーばかりです。
特にマークしなければいけないのがナタリア・ゴンチャロワ選手ではないでしょうか。全体的に若いプレイヤーが多い印象のロシアチームの中では大ベテランの30歳です。独特なフォームから繰り出される多彩なアタックをどのように食い止めるかがカギを握ります。
対する日本チームも決して負けることはできません。持ち前のチームワークを武器に数々の大一番に勝利してきました。タレントが揃った中でも、中心は古賀紗理那選手です。今となっては日本女子バレーボールチームの大黒柱としての活躍ぶりにも称賛の声が多数あがります。
最大のライバルでもあるロシア戦では、古賀紗理那選手と石井優希選手の二人の大活躍によってセットカウント3-1で日本が勝利すると予測します。最初のセットこそ落とすものの、そこから日本チームの巻き返しが起こります。
キープレイヤーは古賀紗理那選手です。
ブックメーカー新規ボーナスを利用して、楽しんでみてくださいね!
コメント