競馬

2019凱旋門賞オッズ!日本出走馬評価は!?【馬券買い方】

2019凱旋門賞オッズ!日本出走馬評価は!?【馬券買い方】

2019凱旋門賞!期待の日本馬のオッズは!?

今年もいよいよ始まりますね凱旋門賞!
発走時間は2019年10月6日(日) 23:05(日本時間)ですが、イギリス政府公認ブックメーカー「ウィリアムヒル」ではすでにオッズが発表されております!

日本から出走予定の3頭の評価はどうなっているのでしょうか・・・!?

【2019 凱旋門賞 前売りオッズ!】

2019凱旋門賞オッズ・ブックメーカー・ウィリアムヒル

ブラストワンピース🇯🇵 26.0倍
フィエールマン🇯🇵 34.0倍
キセキ🇯🇵 67.0倍

※「ジャパン」や「ナガノゴールド」は両馬とも海外馬主・調教師の馬。なんだかおもしろいですよね。

日本の馬は1番評価が高いのは2018年有馬記念の覇者「ブラストワンピース」!
それでもオッズ9番手の26.0倍です。

2番目に評価が高いのは2019年天皇賞・春を制覇した「フィエールマン」。
オッズ10番手タイ 34.0倍。

「キセキ」に至っては下から2番目・オッズ67.0倍。
現地入りを早め前走のフォワ賞に挑むも3着(4頭立て)に敗れ、評価も大きく落としました。
(同レースに出走していた凱旋門賞出走予定の「ヴァルトガイスト(オッズ15.0倍)」は1着。)

凱旋門賞をはじめとする海外競馬場は芝が重めでタフ。
海外輸送などのストレスもあることで日本馬にとっては過酷な環境なことは充分承知の上でしょうが、今年も厳しい戦いが強いられる予感がします。

未だ日本の馬は凱旋門賞を制したことがなく、過去最高位が2着。

<凱旋門賞で過去2着になった日本の馬>

【2012.2013】オルフェーヴル C.スミヨン
【2010】ナカヤマフェスタ 蛯名正義
【1999】エルコンドルパサー 蛯名正義

今年こそ悲願の凱旋門賞制覇となるのでしょうか。

 

凱旋門賞の馬券をブックメーカーで買うことができる!(しかもJRAよりも早く良いオッズで♪)

海外ブックメーカーの方がオッズがいい!

凱旋門賞の馬券は海外ブックメーカー「ウィリアムヒル」で買うことができます。

タロさ
タロさ
しかもウィリアムヒルの還元率は95%以上!
JRA(還元率70%程度)よりもかなりお得に馬券を買うことができますよ♪

買った時のオッズがそのまま反映される!

JRAで馬券を買った場合、オッズは最後までどうなるかわからず締め切り直前でオッズがガクッと下がったりすることもありますが、

海外ブックメーカー(ウィリアムヒル)の場合は、買った時のオッズがそのまま反映・保証されます!

今現在日本馬のオッズ評価は軒並み低いですが、これは逆にチャンスです!

ぜひこの機会に日本馬の馬券を買ってみてはいかがでしょうか♪(・∀・)ノ

 

凱旋門賞の日本馬の馬券を買ってみた!(買い方説明/写真付)

ウィリアムヒルに無料登録する!(100ドルフリーベットボーナス付き!)

まずはブックメーカー「ウィリアムヒル」に登録しましょう!

年会費・登録料などは一切無料!
賭けない限りお金はかからないので、気軽に登録してみてください。

ちなみに現在「新規限定・100ドルフリーベットがもらえるキャンペーン」を行なっているので、下記リンクから登録するとお得ですよ♪

※ウィリアムヒルにはどなたでも簡単に参加可能(登録・年会費一切無料!)です。( ^∀^)

ウィリアムヒル100%ボーナス・新規登録限定

100ドルフリーベットが貰えるキャンペーン中!

(登録時にプロモコード「JP100」を入力するだけ!)

>>ウィリアムヒル詳細・登録方法はこちら!

(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)

ウィリアムヒルへ入金!

無料登録が済んだらウィリアムヒルへ入金しましょう。
入金は「入金」ページから指示に従っていけばできると思いますが、入金方法はこちらのページにもまとめましたので参考にしていただければ幸いです。

【2019年最新】ウィリアムヒル入金方法
【2023年最新】ウィリアムヒル入金方法ウィリアムヒルへの2つの入金方法 ウィリアムヒルの入金には大きく分けて2つの方法があります。 1.クレジット・デビットカード...

凱旋門賞への賭け方!

ウィリアムヒルへ無料登録・入金を済ませたら、馬券を買ってみましょう!

海外ブックメーカーと聞くとちょっと構えてしまうかもしれませんが、馬券の買い方はとっても簡単です。

まずは凱旋門賞のオッズ画面へ移動します。

「競馬」→「将来のレース」→「国際」→「ロンシャンー凱旋門賞」を選択。

凱旋門賞賭け方・馬券買い方・ブックメーカーウィリアムヒル

すると凱旋門賞のオッズが画面に表示されます。

あとは賭けたい馬についているオッズをクリックし、金額を打ち込み、ベットを行えばOK!

凱旋門賞・賭け方・馬券買い方・ウィリアムヒル

①賭けたいオッズをクリック。
②賭けたい金額を入力(10円程度からOK、1円単位で入力可能!)
③ベットを行うをクリック。

以上です!

タロさ
タロさ
感覚的に操作できるようになっているので、簡単に馬券が購入できると思いますよ♪

僕はこのように馬券を買ってみました。

凱旋門賞・日本の馬を購入

すみません、日本の馬には少額しか買ってないです。
(非国民になってしまいました🙇‍♂️)
・・・でも当たれば数千円になって返ってくるのでデカイ!笑

3連覇がかかる最強牝馬「エネイブル(5歳)」に注目が集まる2019年の凱旋門賞。

イギリス最大手ブックメーカー「ウィリアムヒル」で馬券を買って楽しんでみてはいかがでしょうか!?

※ウィリアムヒルにはどなたでも簡単に参加可能(登録・年会費一切無料!)です。( ^∀^)

ウィリアムヒル100%ボーナス・新規登録限定

100ドルフリーベットが貰えるキャンペーン中!

(登録時にプロモコード「JP100」を入力するだけ!)

>>ウィリアムヒル詳細・登録方法はこちら!

(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)

当サイトオススメブックメーカー3選
タロさ
タロさ
日本人スタッフによるサポート年中無休&24時間対応。実績・信頼がありサービス内容も充実のブックメーカーを厳選しました!

当サイトオススメブックメーカー3選!

賭けリン(旧10bet Japan)
【徹底解説】賭けリン新規100%ボーナスを獲得してみた!獲得方法+10ドルボーナスも取得♪
人気ブックメーカー「10bet Japan」が日本人向け「賭けリン」としてリブランディング。
VISA・JCB・MASTERなどのクレジットカードや銀行送金がOKで入出金方法がとにかく簡単!ボーナスも豊富で楽しめる。初心者に強くオススメしたいブックメーカー!
実績・評判 英プレミア某チームがスポンサーにつく実績あり!
取り扱いスポーツの多さ 基本的なスポーツはストレスなくカバー!
オッズの種類の多さ 試合中賭けれるライブベットも充実!深く楽しめます。
入金方法 VISA・JCB・マスターなどのクレカや銀行送金OK!

【徹底解説】
賭けリンとは!?
【超絶お得】新規10万円ボーナス
獲得方法!

williamhill ウィリアムヒル
ウィリアムヒル100%ボーナス・新規登録限定
1番有名と言っても過言ではないイギリス老舗ブックメーカー。(日本メディアでオッズが発表される時は「ウィリアムヒル」のものが多い。)
取り扱いスポーツやオッズの種類も豊富で、日本人向けキャンペーンも頻繁に行われます!
使用不可なクレカが多いのが最大の難点。(入金できない時は賭けリンやピナクルへ!)
実績・評判 リーガエスパニョーラのチームがスポンサーにも!
取り扱いスポーツの多さ 相撲などマイナースポーツもカバー!
オッズの種類の多さ オッズ発表が早く、いち早く評価を知ることができます!
入金方法  使用不可のクレカが多く入金が難しい…

【徹底解説】
William hillとは!?
【超絶お得】新規100ドルボーナス
獲得方法!

PINNACLE ピナクルスポーツ
ウィリアムヒル100%ボーナス・新規登録限定
どこよりも高いオッズで有名なピナクルスポーツ。ベット制限額、出金制限額がゆるく、とにかくガチで勝負を楽しみたい、ガチで稼ぎたい方向け!(上級者・ハイベッター層からの支持も厚い)
キャンペーンは少なめですが、それも凌駕するオッズ設定。ガチなんで 笑
1998年設立と歴史古く信頼度も高い!
実績・評判 特にハイベッター・中級者〜上級者に愛される!
取り扱いスポーツの多さ メジャースポーツを幅広くカバー!
オッズの種類の多さ オッズがとにかく高い!ガチで稼ぎたい方向け!
入金方法 JCB・マスターカード・銀行送金など可能!

【徹底解説】
ピナクルスポーツとは!?

タロさ
タロさ
日本人サポートも充実し年中無休&24時間対応。信頼の置けるブックメーカーを厳選しました。
僕もこれらのブックメーカーで遊んでますが、今まで特にストレスもなく楽しまさせてもらってます♪

もちろんどのブックメーカーも年会費・登録料など一切無料!
10円からでもベット可能なので、まずは気軽に遊んでみてはいかがでしょうか。

ブックメーカーによってオッズ設定が変わっているので、平均して3個程度のブックメーカーに登録して遊ばれている方が多いです。

 

タロさ
タロさ
キャンペーンなどもブックメーカーによって変わってくるので、慣れてきたらその都度ブックメーカーを使い分けるとさらにお得&楽しいですよ!
ブックメーカー複数登録しないと損!?5年以上経験者がメリット,デメリットをまとめてみた
ブックメーカー複数登録しないと損!?5年以上経験者がメリット,デメリットをまとめてみたブックメーカーの認知度が日本国内でも上がってきたことにつれて、日本人スタッフがついたり、日本人向けのサービスが導入されたり、日本人でも気...

あなたにあったブックメーカーはどれ!?

結局どのブックメーカーが自分にあってるんだ!?
色々ありすぎてわからない😭
ワタシが1番遊びやすいところはどのなのだろう?

2020年あたりを境に一気に増えたブックメーカー。

そんな風に感じている方は多いです!

そこで安全なブックメーカーの中から、それぞれの特徴(メリット・デメリット)をわかりやすく比較してまとめてみました。

おすすめブックメーカー比較【2023最新】あなたにあうのはコレ!長所短所でまとめてみた
おすすめブックメーカー比較【2023最新】あなたにあうのはコレ!長所短所でまとめてみた2019年辺りからグッと増加したブックメーカー(オンラインカジノ)企業。これだけ多いとどのブックメーカーに遊べばいいのか悩むところですよ...
タロさ
タロさ
もちろんどのブックメーカーも無料です!
まずは気になったブックメーカーで遊んでみてください😆色々発見があるかと思いますよ♪