TOTOサッカーくじ

Bリーグバスケくじ(バスケットTOTO)法案?賛成反対意見は!?

Bリーグバスケくじ(バスケットTOTO)法案?賛成反対意見は!?

Jリーグ・サッカーくじに続き、Bリーグでバスケくじが始まる!?

日本プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」がなんとバスケくじ(TOTO)導入へ法案を可決させようかという動きのニュースが発表されましたね!

ANN系のニュース動画はこちら。

超党派のスポーツ議員連盟は1日、東京五輪・パラリンピックのレガシー(遺産)づくりに向けたプロジェクトチーム(PT)会合を開き、バスケットボールのBリーグをスポーツ振興くじ(サッカーくじ)の対象に加えるための法案を、来年の国会に提出する方針を固めた。スポーツ政策を提言する新組織の設置に向け、協議を進めることも確認した。
日本バスケットボール協会の川淵三郎エグゼクティブアドバイザーは、Bリーグもくじの対象にするよう要請。
引用元:https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/227017

今まで日本でのスポーツくじと言えばご存知「サッカーくじ(TOTO)」しかありませんでしたが、ここに新たに「バスケくじ」を加えるというもの。

タロさ
タロさ
ちょっとビックリしました。笑

中心となっているのはやはり川淵三郎さんなのでしょうか。

これまでには実現不可能とまで言われていた「bjリーグ」と「ナショナル・バスケットボール・リーグ」を統合させBリーグを作り上げるなど、バスケ界で大革命を起こしている川淵三郎さんだけあって、今回も実現させてしまうかもしれないですね!笑

もちろん法案が可決されるとしてもまだまだ先の話。

とりあえず来年度の国会でこの「Bリーグでのバスケくじ対象」案を提出する見込みとのこと。

さてこの動きに対して、世論のみなさんの意見はどのようなものなのでしょうか。

 

バスケくじ(バスケットTOTO)は賛成?反対?

賛成?反対?全体的な割合

こちらはyahooニュースで行われていた投票の途中結果。

バスケくじが導入されたらあなたは買いますか?買いませんか?というアンケート結果です。


引用元:https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/39668/result

買うと答えた人:9.9%
買わないと答えた人:85.2%
わからないと答えた人:5%

1000人以上(1327人)が答えているので、信ぴょう性のある投票結果であると考えます。

買う≒賛成意見は約10%程度。

この結果から見ると世論のみなさんは「買わない≒賛成じゃない?」と言った意見でしょうか。

バスケくじ賛成意見

・くじが良いとか悪いとかじゃなくBリーグの一番大事な時だし良い影響が得られると良いと思う。
・Bリーガーには不便を強いることになるけど、日本を代表するプロリーグならば必要なことだろう。Jリーグとともに日本のスポーツ界を支えていって欲しいね。
・Bリーグも盛り上がってきてるしいいタイミングかも。サッカー、バスケ、そしてまだくじ導入の話がないけどワールドカップで盛り上がってるラグビー含め、一丸となってどんどん日本スポーツを盛り上げてほしい。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000160-kyodonews-spo

バスケくじ賛成派の意見としては、

ギャンブルとして賛成というわけではなく、バスケ界の盛り上がりや、Bリーグがこれからさらに発展していくための収入源として良いのではないかという意見が多いです。

・うぉー!絶対買う!バスケは昔から見てるし、今のチーム状況をだいたい把握できるからTOTOより当てやすいかも。配当金が安いと意味ないけどね。
・英国式の派手な方式がいいな。
・バスケは下克上が少ないから当てやすいかも。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000160-kyodonews-spo

もちろんバスケット好き×ギャンブル要素としてバスケくじに期待を寄せているファンの方々もいました。(・∀・)ノ

バスケくじを通してでもBリーグがさらに活性化してくれればいいですよね。^^

どちらにしても、このバスケくじニュースでBリーグにスポットが当たったことは確かです。

バスケくじ反対意見

・バスケ好きだけど、博打はあまり好きになれないね。子供達にもね!どうかあ!子供達にどこに賭けるかって言えないよね。スポーツ選手には賭博禁止しているのだし。
・どんどんスポーツがギャンブルになってく。これってどうなの??
・ギャンブル大国まっしぐらですな。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000160-kyodonews-spo

バスケくじ反対意見はやはり「スポーツをギャンブルと結びつけるな!」というところでしょうか。

そもそも日本はギャンブル大国。
どの駅前にもパチンコ・スロット店は普通にありますし、だれでも簡単にギャンブルができるようになっております。

個人的な意見は…!?

タロさ
タロさ
僕個人的な意見としては「バスケくじ導入」には賛成です。今のところですが。

もしバスケくじを通してバスケットボール界が盛り上がるのならば大賛成ですし、ギャンブル性があるにしても、特にそれほど問題はないのかなぁ・・・という印象です。

サッカーくじ(TOTO)ができたことで大きな問題があったかと考えても、特に悲惨なニュースは聞いていませんし、子どもたちにも悪影響・・・あるのかなぁ?

ギャンブル中毒問題があげられますが、そもそもパチンコや宝くじが街中・スーパーの前で普通に売られていることの方が問題なのでは…!?と考えます。

逆にバスケくじを通して不景気で苦しむ日本のお金が回るのならば、よほどプラスなのではないでしょうか。

(バスケくじでの収益の何%かは、スポーツ団体や国の補助金になったりします。もちろん政治家の懐にも入ってしまう・・・という話もありますが。)

タロさ
タロさ
ただ僕はバスケくじは買わないと思いますけど・・・。笑
その理由は・・・

 

バスケくじの還元率はおそらく49.6%!(=確実に負けるギャンブルw)

もしバスケくじが可決されたとしたら、おそらくその還元率はサッカーくじ(TOTO)と同じ49.6%になるかと思います。

還元率(返金率)49.6%
低すぎでしょう!?!?∑(゚Д゚)

そうなのです。
サッカーくじ(TOTO)の還元率って異様に低いんです。まさに詐欺レベル。( ;∀;)

ちなみに他のギャンブルとの還元率を比較するとこんな感じです。

競馬・競艇約70%
パチンコ約80%
宝くじ45.7%
サッカーくじ(TOTO)49.6%
海外スポーツブックメーカー約95%

とにかく低いんですよね。サッカーくじ(TOTO)の還元率。

というわけで、

タロさ
タロさ
僕はバスケくじ(TOTO)を買うのではなく、今まで通り海外ブックメーカーで遊ぶ!

と思います。笑
(還元率=勝つ確率が違いすぎるし、賭け方のパターンもブックメーカーの方が断然豊富なので…。汗)

もちろんTOTO(サッカーくじ)にはTOTOの良さがありますよ!

タロさ
タロさ
TOTOと海外ブックメーカーのそれぞれのメリット・デメリットについてはこちらにまとめましたので、参考にしてみてくださいね!
【徹底比較】TOTOとブックメーカー!違い,メリット,おすすめは…!?
【徹底比較】TOTOとブックメーカー!違い,メリット,おすすめは…!?日本のTOTO(サッカーくじ)と海外ブックメーカー。 どちらもJリーグを賭けて遊ぶことができますが、いったいどちらの方がオススメ?楽し...
当サイトオススメブックメーカー3選
タロさ
タロさ
日本人スタッフによるサポート年中無休&24時間対応。実績・信頼がありサービス内容も充実のブックメーカーを厳選しました!

当サイトオススメブックメーカー3選!

賭けリン(旧10bet Japan)
【徹底解説】賭けリン新規100%ボーナスを獲得してみた!獲得方法+10ドルボーナスも取得♪
人気ブックメーカー「10bet Japan」が日本人向け「賭けリン」としてリブランディング。
VISA・JCB・MASTERなどのクレジットカードや銀行送金がOKで入出金方法がとにかく簡単!ボーナスも豊富で楽しめる。初心者に強くオススメしたいブックメーカー!
実績・評判 英プレミア某チームがスポンサーにつく実績あり!
取り扱いスポーツの多さ 基本的なスポーツはストレスなくカバー!
オッズの種類の多さ 試合中賭けれるライブベットも充実!深く楽しめます。
入金方法 VISA・JCB・マスターなどのクレカや銀行送金OK!

【徹底解説】
賭けリンとは!?
【超絶お得】新規10万円ボーナス
獲得方法!

williamhill ウィリアムヒル
ウィリアムヒル100%ボーナス・新規登録限定
1番有名と言っても過言ではないイギリス老舗ブックメーカー。(日本メディアでオッズが発表される時は「ウィリアムヒル」のものが多い。)
取り扱いスポーツやオッズの種類も豊富で、日本人向けキャンペーンも頻繁に行われます!
使用不可なクレカが多いのが最大の難点。(入金できない時は賭けリンやピナクルへ!)
実績・評判 リーガエスパニョーラのチームがスポンサーにも!
取り扱いスポーツの多さ 相撲などマイナースポーツもカバー!
オッズの種類の多さ オッズ発表が早く、いち早く評価を知ることができます!
入金方法  使用不可のクレカが多く入金が難しい…

【徹底解説】
William hillとは!?
【超絶お得】新規100ドルボーナス
獲得方法!

PINNACLE ピナクルスポーツ
ウィリアムヒル100%ボーナス・新規登録限定
どこよりも高いオッズで有名なピナクルスポーツ。ベット制限額、出金制限額がゆるく、とにかくガチで勝負を楽しみたい、ガチで稼ぎたい方向け!(上級者・ハイベッター層からの支持も厚い)
キャンペーンは少なめですが、それも凌駕するオッズ設定。ガチなんで 笑
1998年設立と歴史古く信頼度も高い!
実績・評判 特にハイベッター・中級者〜上級者に愛される!
取り扱いスポーツの多さ メジャースポーツを幅広くカバー!
オッズの種類の多さ オッズがとにかく高い!ガチで稼ぎたい方向け!
入金方法 JCB・マスターカード・銀行送金など可能!

【徹底解説】
ピナクルスポーツとは!?

タロさ
タロさ
日本人サポートも充実し年中無休&24時間対応。信頼の置けるブックメーカーを厳選しました。
僕もこれらのブックメーカーで遊んでますが、今まで特にストレスもなく楽しまさせてもらってます♪

もちろんどのブックメーカーも年会費・登録料など一切無料!
10円からでもベット可能なので、まずは気軽に遊んでみてはいかがでしょうか。

ブックメーカーによってオッズ設定が変わっているので、平均して3個程度のブックメーカーに登録して遊ばれている方が多いです。

 

タロさ
タロさ
キャンペーンなどもブックメーカーによって変わってくるので、慣れてきたらその都度ブックメーカーを使い分けるとさらにお得&楽しいですよ!
ブックメーカー複数登録しないと損!?5年以上経験者がメリット,デメリットをまとめてみた
ブックメーカー複数登録しないと損!?5年以上経験者がメリット,デメリットをまとめてみたブックメーカーの認知度が日本国内でも上がってきたことにつれて、日本人スタッフがついたり、日本人向けのサービスが導入されたり、日本人でも気...

あなたにあったブックメーカーはどれ!?

結局どのブックメーカーが自分にあってるんだ!?
色々ありすぎてわからない😭
ワタシが1番遊びやすいところはどのなのだろう?

2020年あたりを境に一気に増えたブックメーカー。

そんな風に感じている方は多いです!

そこで安全なブックメーカーの中から、それぞれの特徴(メリット・デメリット)をわかりやすく比較してまとめてみました。

おすすめブックメーカー比較【2023最新】あなたにあうのはコレ!長所短所でまとめてみた
おすすめブックメーカー比較【2023最新】あなたにあうのはコレ!長所短所でまとめてみた2019年辺りからグッと増加したブックメーカー(オンラインカジノ)企業。これだけ多いとどのブックメーカーに遊べばいいのか悩むところですよ...
タロさ
タロさ
もちろんどのブックメーカーも無料です!
まずは気になったブックメーカーで遊んでみてください😆色々発見があるかと思いますよ♪