井口監督就任1年目の昨年は、借金22の5位に終わった千葉ロッテマリーンズ。
2017年には球団ワースト記録となる87敗を喫し、どん底からのスタート。
その中で井口監督は積極的に若手を起用したり、走塁改革を掲げるなど模索を続け、変化を感じられた1年となりました。特に和製大砲の井上や最後まで盗塁王を争った中村らが育ち、井口体制2年目に期待がかかります。
その千葉ロッテマリーンズ。2019年はどのような評価となっているのでしょうか。ブックメーカー「ウィリアムヒル」ではプロ野球優勝オッズが発表されております!
(あくまでデータから算出しているので、解説者などの主観を除いた評価がわかります。)
2019年プロ野球優勝オッズ

※もちろん実際に賭けて遊ぶこともできますよ♪

(パ・リーグでは3番手タイの評価です。)
なんと昨年度パ・リーグ制覇の埼玉西武ライオンズと同評価!
以外にも高い評価を受けているのではないでしょうか。
その千葉ロッテマリーンズの懸念事項として・・・、
- 得点力不足。(本塁打・長打率リーグワースト)
- 先発のコマ不足。(先発防御率リーグワースト)
- リリーフ陣にも不安が残る。
- 選手層の薄さ。
などがあげられております。
特に昨年は石川、涌井、ボルシンガーの先発3本柱が途中離脱することもあり、リリーフ陣への負担も大きくかかりました。
(千葉ロッテマリーンズ。生え抜きエース:石川歩。2018年は9勝。)
得点力に関しては、今年新たに設置されるホームランラグーンでまた変わってくると思いますが、昨年走塁改革を前面に押し出していた井口監督が、どのように対応していくのかも注目ですね!
平沢大河やドラフト1位ルーキー:藤原恭大など、若手が楽しみな千葉ロッテマリーンズ。2019年はどのような戦いになるのでしょうか。
p.s.

オッズ11.00倍。
若く爆発力のある横浜DeNAベイスターズ。強力打線は健在で、昨年度不調に終わった「石田・今永・濱口」の先発投手陣が本来の力を発揮し、課題の1、2番が固定されれば・・・、優勝もありえるのではないでしょうか!?
何より自分が横浜DeNAベイスターズファンなので、こちらに賭けました♪
たぶん開幕前には「プロ野球開幕キャンペーン」があると思うので、その時にまた改めて賭けたいと思います!(・∀・)ノ
(もし興味がある方は、それまでにウィリアムヒルに無料登録しておけば、キャンペーン情報が入ってくると思いますよ♪)
あなたならどのように予想しますか!?
【ウィリアムヒルならプロ野球を100倍楽しむことができる!】
ウィリアムヒルならプロ野球全試合に賭けることができます。

もちろんレギュラーシーズン以外にも「オールスター、クライマックスシリーズ、日本シリーズ」などプロ野球好きなら1年中通して遊ぶことができますよ♪
また「MLBや韓国野球、プレミア12やWBC、オリンピック」などの世界大会もカバー!日本代表を思いっきり応援しましょう!(・∀・)ノ
※ウィリアムヒルにはどなたでも簡単に参加可能(登録・年会費一切無料!)です。( ^∀^)

(登録時にプロモコード「JP100」を入力するだけ!)
(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)
2019千葉ロッテマリーンズ!優勝予想
投手陣・守備力
ローテーションの中心になるのは、石川(9勝)・ボルシンガー(13勝)・涌井(7勝)。
この3人がシーズン通して実力通りのピッチングを見せてくれれば、安定した戦いが望めそうです。
そこに有吉(6勝)、二木(4勝)、酒居(2勝)、種市、ルーキーの小島などが加わってきます。
リリーフ陣には不安が残ります。
内竜也が手術明けなので無理ができず、助っ人レイビンもコンディション不良。益田が抑えに回ることで、松永や大谷などに負担がかかることも懸念されております。
守備力に関しては一定の評価を得ているマリーンズ。
正捕手には田村が初めてシーズン全試合出場。
(レアード加入で、セカンドやショートでの守備も考えられる鈴木大地。)
鈴木大地や平沢大河など、複数のポジションを守ることができる選手がたくさんいるのも魅力的です。井口監督の采配も楽しみですね!
攻撃力・機動力
やはり1番の注目は新設された「ホームランラグーン」!
4mも前にフェンスがせり出し、ホームランが増えることは明らか。新戦力のレアードや新外国人:バルガスで得点を稼ぐことができるか注目ですね。
逆に足が使える選手が揃っているマリーンズだけに、2塁打、3塁打が減少するなどその影響に不安も残ります。
(球界屈指の韋駄天:荻野貴司。怪我さえしなければ・・・。)
ここも井口監督の腕の見せ所ですね。
(シュアなバッティングが魅力の角中勝也。)
野球解説者たちの予想
ブックメーカーの優勝オッズとは反し、野球解説者の多くは千葉ロッテマリーンズには非常に厳しい評価をしております。
投手力に不安があるにも関わらずドラフト以外での戦力補強がなかったことや、投手陣の高齢化がマイナスポイントにあげられております。
ただ楽しみな若手が多いのもマリーンズの特徴で、井口監督の元、彼らがうまく育てば2016年以来のAクラスも見えてくるのではないでしょうか!

(テンベット)
入金方法が豊かで、サービス・サポートも充実!
実績・評判 | 「ブラックバーン・ローヴァーズ」スポンサー! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | 基本的なスポーツはストレスなくカバー! |
オッズの種類の多さ | 試合中賭けれるライブベットも充実! |
入金方法 | VISA・マスターカードはほぼ全ての会社がOK! |

(スポーツベットアイオー)
(日本円・ユーロなどももちろんOK!)
実績・評判 | ユニークなサービスで注目のブックメーカー! |
---|---|
ライブストリーミング | タダで生中継が楽しめる!ライブベットも充実! |
オッズの種類の多さ | プロ野球・Jリーグ、国際大会など基本的に抑えてます! |
入金方法 | 仮想通貨で遊べるので入出金手数料がとにかく安い! |

(ウィリアムヒル)
使用不可なクレカがあるのが唯一の難点。
実績・評判 | 香川真司所属「レアル・サラゴサ」スポンサー! |
---|---|
取り扱いスポーツの多さ | 相撲などマイナースポーツもカバー! |
オッズの種類の多さ | オッズ発表が早く、いち早く評価を知ることができます!キャンペーンも多く稼ぎやすい! |
入金方法 | 使用不可のクレカが結構多いのが最大の難点。 |
もちろんどのブックメーカーも年会費・登録料など一切無料!
10円からでもベット可能なので、まずは気軽に遊んでみてはいかがでしょうか。
ブックメーカーによってオッズ設定が変わっているので、平均して3個程度のブックメーカーに登録して遊ばれている方が多いです。