日大三高(西東京代表)対社(兵庫代表) 客観的予想評価は!?
2023年夏の甲子園4日目!
第2試合は日大三高(西東京)と社(兵庫)の対決となりました。
ブックメーカーカジ旅ではデータに基づいた客観的試合前予想オッズ評価が発表されております。
2023夏の甲子園・高校野球⚾️試合前オッズ
社の勝利 2.45倍
日大三高の勝利 1.49倍
※もちろん実際に賭けて遊ぶこともできますよ♪方法は下記ページにまとめました。
2023甲子園(高校野球)全試合賭けれるブックメーカー【最新】賭け方,試合予想オッズ
※ブックメーカーカジ旅とは!?
試合前予想オッズでは西東京代表・日大三高の方が優勢だとの評価ですね。
日大三高(西東京代表)・社(兵庫代表) 甲子園出場通算成績は!?
日大三高(西東京代表) 甲子園出場成績
夏の甲子園・2年連続19回目の出場
甲子園通算成績 54勝35敗
春 出場20回 27勝19敗
優勝1回(1971年)、準優勝3回(1962,72,2010年)、ベスト4 1回(2011年)、ベスト8 1回(1956年)
夏 出場18回 27勝16敗
優勝2回(2001,11年)、ベスト4 1回(2018年)、ベスト8 5回(1940,52,55,62,2005年)
名門中の名門・日大三高。西東京大会では3回戦から出場し決勝までの6試合で3試合コールド勝ち。
準決勝では明大中野八王子に14−4で6回コールド、決勝の日大鶴ヶ丘戦では3−1でがっぷり四つな戦いを見せ甲子園出場決定。
また準々決勝の駒大高戦では延長10回にタイブレークの末のサヨナラ勝ちをあげるなど、経験も積んできました。今大会優勝候補の1角に名を連ねます。
社高(兵庫代表) 甲子園出場成績
夏の甲子園・2年連続2回目の出場
甲子園通算成績 4勝3敗
春 出場2回 3勝2敗
ベスト4 1回(2004年)
夏 出場1回 1勝1敗
強豪ぞろいの兵庫県を勝ち抜いた公立高校の雄、社。
準決勝では神戸国際大付に延長10回タイブレークの末に2−1でサヨナラ勝ち。
決勝では明石商に5−4の1点差ゲームを制するなど、こちらも経験充分!
お互いのプライドを賭けたガチンコ対決が観れそうです!
超絶お得なのでこのチャンスをお見逃しなく✨
カジ旅100ドルフリーベット&50回フリースピンキャンペーン中!
カジ旅100ドルフリーベット&50回フリースピンキャンペーン!
【カジ旅ブックメーカー】初回入金フリーベットボーナスやり方獲得方法!
高校野球ファンによる日大三高対社 試合予想!
日大三高が3−2で勝利と予想(Tさん)
甲子園2023の日大三(西東京)と社(兵庫)の試合は、両校の強豪校同士が激突する注目の一戦となるでしょう。日大三は伝統ある強豪校であり、西東京地区の代表として甲子園に挑みます。一方、社も兵庫地区の代表として選ばれた実力校であり、圧倒的な戦績を誇っています。
日大三は強力な打撃陣と粘り強いピッチングで知られています。特に、主軸となるクリーンアップの打者たちがホームランを量産する可能性が高いです。また、堅実な守備と洞察力のある監督の指導も試合の流れを左右する要因となるでしょう。
一方、社はバランスの取れたチーム力が特徴で、ピッチャー陣の奮闘に加えて守備の堅さが勝利への鍵となります。さらに、素早い走塁や的確な戦術を駆使した攻撃が日大三の守備を翻弄することが期待されます。
試合展開は予測が難しいですが、おそらく打撃戦が繰り広げられるでしょう。両チームの主力選手たちが持ち味を発揮し、一進一退の攻防が繰り広げられることでしょう。
ピッチャー陣の力量と継投の巧妙さが試される可能性もあります。特に、試合が長引いた場合にはスタミナと精神力が重要なファクターとなるでしょう。どちらのチームも全力で戦い抜くことが予想され、結果を左右するのは選手たちの気持ちとチームの結束力にかかっていると言えるでしょう。
試合結果については、いかにホームランを打てるか、いかに相手のエラーを誘発できるかが重要なポイントとなると考えられます。しかし、野球は一打席一打席が勝負となるスポーツであり、試合展開は常に変わるものです。結果がどちらに転ぶかは、実際の試合での選手たちのプレーによって決まることでしょう。
社が7−6で勝利と予想(Sさん)
社VS日大三です。両校ともに昨年の夏出場しています。社は今年の春も出場しているので3季連続の出場で、経験者もそろっている印象があります。
日大三は名将小倉監督が退任され、監督が交代しました。監督が交代してから初めての出場ということで、采配にも期待したいところです。今年の夏は例年よりも暑いので、投手の交代がうまくできるのかがポイントになります。思い切った采配をして欲しいです。
一方の兵庫県は、春の選抜で報徳学園が準優勝しました。県大会では敗退し、その大会を勝ち抜いた社には期待感がある人も多いでしょう。春の報徳学園のように、タイブレークを制し、大阪桐蔭に逆転勝ちするなど、最後まであきらめないプレーを貫くことができれば、勝機は充分にあります。
両校ともに出場している学校数が多いエリアの代表校なので、試合数も多く、チームの完成度も高いです。日大三はホームランを打てるバッターがいますし、社は高打率の選手が多くいます。夏の大会なので、やはり打撃戦になるのではないかと思われます。両チーム合わせて10点以上を取り合う展開にしたいところでしょう。日大三は昨年夏は初戦敗退、社も今年の春は初戦敗退でしたので、初戦突破にかける思いは強いはずです。意地のぶつかり合いになるのではないかと思われます。最後まで競った展開になるような気がしてなりません。地元の社が若干有利にも思えますが、果たしてどうなるのか、楽しみな一戦となることでしょう。
日大三高が5−2勝利と予想(Kさん)
2023年夏の高校野球大会、8月9日(第4日目)の注目試合は「社高校」対「「日大三高」になります。地元の兵庫県代表として、社高校にに期待をしています。まず、今年のチームは、ピッチャーを中心とした粘り強い戦力が自慢です。
エースの高橋大和さんは、家が学校から近く通いやすい環境で練習を積んで来ました。
他校から誘われる事もありましたが、公立高校で強豪の社を選んだ理由に、
「地元から甲子園へ行きたい。」
と、入学したようです。
県の予選では、2年生の福田海晴さんと一緒に投げて活躍をしています。
高橋大和さんは、安定したピッチングでコントロールがいいみたいです。
また、チーム打率が.363、総得点47点になり打撃力もあります。
そんな社高校は、夏春夏の3季連続甲子園という実績も魅力です。
公立高校でありながら、私学の強豪が多い兵庫県において勝ち抜いて来たチーム力は見ものです。
しかし、初戦の相手は、東京の名門である日大三高で苦戦はしいられるはずです。
過去2回の全国優勝を誇る日大は、やはり甲子園を知っているチームと言えます。
名将だった前監督は、勇退しましたが、受け継ぐ形で現監督もいいチームにしています。
個人的希望としては、社高校に勝ってもらいたいですが、日大三高が勝利を収める感じです。公立高校は、全国の強豪と当たると厳しく5対2で日大三高の勝ちでしょう。
社高校が勝つとしたら、バントを多くしてコツコツ繋ぎ少ないチャンスをものにするのが良いです。
社が3−2勝利と予想(Kさん)
西東京代表の日大三高と兵庫県代表の社高校の一戦。
どちらも過去に優勝経験のある地域同士の対決となっており実力のあるチーム同士の好カードの試合かと思います。個人的には友人の甥っ子が社高校のスタメン選手で出場する予定なのでとても注目の一戦でもちろんですが社高校を応援しています。
実力で考えると全国制覇を達成したこともある日大三高が有利な試合だと多くの高校野球ファンは考えると思います。社高校は2年連続で激戦区の兵庫大会を勝ち抜いたとはいえ、全国での知名度はまだまだ低い高校で対戦相手の日大三高に比べると実力と経験値がまだまだ足りないチームでしょう。
しかし、兵庫の強豪校に勝利してきた実績と接戦に強いという強みが出れば強豪校である日大三高にも勝利はできると思っています。
まずはピッチャーが5回まで0点で抑える展開で少ないチャンスをバントや進塁打で
確実に次の塁へランナーを進め、相手にプレッシャーを与える展開になればミスも出る可能性も上がるし、何かが起こると思います。地元の高校でもあり当日は多くの応援があり雰囲気も社高校へはプラスに働くと思うしこの暑い夏では東京からの長距離を移動することで体調を維持するのも難しいと思うがそこは社高校には優位に働くと思うので実力意外の部分も含めて応援している社高校が勝利することを祈っています。
小さなミスをしないよう入念に練習をし、グランドコンディションを確認して強豪校を迎える準備をしてみんながチームの勝利を考えて是非勝利を勝ち取ってほしいと思います。
日大三高が5−4勝利と予想(Kさん)
第1試合(1回戦)は鳥栖工 (佐賀) 対富山商 (富山)です。
これは、個人的に富山商業に勝ってもらいたい。父の故郷なのです。
昔は強かった、最近はなかなか上がってこないので、2回戦までは何がなんでも進んで欲しい。
第2試合(1回戦)は日大三高 (西東京) 対、社 (兵庫)高校です。
激戦区で知られる兵庫県を勝ち上がってきた代表校です。二年連続出場ですが、昨年は悔しい負け方をしました。
地方大会で激戦の末、切符を取ったのでとにかく、昨年の悔しい思いをぶつけて欲しいです。
選手の層が厚く、センスがあり、ど根性もあります。
ただ、そこに対戦するのは東京代表。関東の人間としては何がなんでも勝ってもらわないと困ります。
ここ最近関東勢の優勝を観ていません。
今年こそは見せて欲しいです。
社高校はハッキリいって強いです。しかし東京代表は何百とある高校の中から勝ち上がってきたのです。
良い試合になりますが、そこは勝負。東京、ここにあり!と全力投球して欲しいです。
第3試合(1回戦)は市和歌山 (和歌山) 対 東京学館新潟 (新潟)です。
和歌山も強豪揃いの中から勝ち上がったので和歌山が勝つと。
第4試合(1回戦)立命館宇治 (京都) 対 神村学園 (鹿児島)は立命館宇治です。
立命館宇治は強い。良い対戦揃いの4日目も楽しみです。
コメント