【天皇杯決勝2018】浦和レッズVSベガルタ仙台勝敗予想オッズは!?

2018天皇杯決勝:浦和レッズVSベガルタ仙台

2018天皇杯決勝:浦和レッズVSベガルタ仙台

【通算対戦成績】
浦和レッズ:15勝9分3敗
ベガルタ仙台:3勝9分15敗

【試合前のオッズ】

浦和レッズの勝利 1.70倍
ベガルタ仙台の勝利 4.60倍
引き分け 3.60倍

(オッズはすべてブックメーカー:ウィリアムヒルのものです。この試合他に得点者予想やゴール数など現在100以上ものオプションが用意されております。試合状況によってオッズが激しく変わるライブベッティングもありますよ!)

試合前オッズでは浦和レッズがオッズ1.70倍をつけ圧倒的に有利とみられております。

Jリーグシーズン成績では5位浦和と11位仙台の対決。
天皇杯優勝チームにはACL出場権も得られるので、どちらのチームにとっても絶対に勝ちたい一戦ですね!

熱い戦いを期待しております!

p.s.

僕は「浦和レッズが2-1で勝利する」と予想しました。

浦和レッズVSベガルタ仙台の予想・天皇杯2018決勝

オッズ8.00倍

主力選手のコンディションが気になるところですが、今年のアジア王者:鹿島アントラーズを破っての決勝進出。ACLへの出場への意欲も強いものがありますし、自力でも勝る浦和レッズが勝利をあげるのではないでしょうか。埼玉スタジアムで試合ができるのも大きな強みですよね。

ただ仙台も東北勢の意地がありますし、本当に楽しみな一戦です!

あなたならどのように予想しますか?

 

【ウィリアムヒルならJリーグを100倍楽しむことができる!】

Jリーグ全試合はもちろんのこと、試合の勝敗予想だけでなくゴール数予想・ハンデ予想・前後半予想・カード/コーナー予想など、毎試合100以上ものベットオプションが用意されてて楽しみ方は無限大!

10円単位でもベット可能なので、TOTOよりも気軽に楽しむことができますよ♪

オッズはその都度変化していくので、ぜひチェックしてみてください。

※ウィリアムヒルは誰でも無料で参加できます♪年会費なども一切タダ!

※現在100ドル(1万円)フリーベットがもらえるお得なキャンペーン中!

>>ウィリアムヒル詳細・参加方法はこちら!

(登録はむずかしい作業もなくものの3分程度できますよ♪)

 

Jリーグファンの予想は!?

浦和レッズが3-0で勝利との予想 (Lさん):レッズが今季初タイトル獲得へ

J1リーグ:浦和レッドダイヤモンズ

ハッキリと覚えていないので記憶があやふやですが、浦和レッズが日本人中心のチーム作りをして5年以上は経過していると思います。豊富な資金力を背景にして、他所から主力選手を引き抜く事に賛否両論がありましたが、結果的にはJリーグの底上げや活性化、そしてレッズも強豪へと変わったのは事実です。

そんな事を思い浮かべていると、今年の天皇杯も感慨深いものがあります。レッズは近年の実力からして、優勝に食い込むのは予想通りですが、仙台がまさか決勝までと思っている人も多いでしょうし、私もそんな一人です。

閑話休題、少し前置きが長くなったので、冷静に選手層や最近の試合から予想すると、レッズの方が戦力で上回っているのは事実です。しかし、仙台も地味ながら接戦を確実にモノにしているので勢いがありますし、しぶとくいく戦術が功を奏していると分析できます。

レギュラー陣に怪我人がいない前提という条件付きなら、レッズが3-0で勝利すると予想します。理由として、良い選手がいますし、準決勝で鹿島を破ったのも勢いに拍車をかけるからです。でも、レッズとしては、仙台が勝ち残ったのは正直やり辛いと思います。直近の直接対決は、圧倒的にレッズが勝利していますが、だからこそこ大舞台でどんでん返しも起こるのがサッカーなのです。

期待を込めてレッズ勝利ですが、正直仙台も良いチームですし、接戦になったらどちらが勝つか分かりません。

<Lさん>

 

延長戦の末、1-0で浦和レッズの勝利との予想 (Kさん):槙野さまさま

2018天皇杯決勝:浦和レッズVSベガルタ仙台

ずばり、1-0で浦和レッズの勝利だと思います。鹿島との準決勝で、浦和レッズは、けが人続出で、興梠選手や、青木選手、そして今の浦和の戦術で欠かせない武藤選手の出場が危ぶまれていて、得点力の低下はかなり心配ですが、このような時こそ熱い、熱い男の槙野選手が、獅子奮闘の活躍をしてくれるのではないでしょうか。

仙台は、優勝経験だけではなく、決勝戦にコマをすすめたのも初めてになり、ましては、東北勢はJリーグの発足以来、1度も優勝していないため、優勝して、東北を元気にしたいとの意地もあるでしょう。

浦和は天皇杯を取ったのは、さかのぼると12年前になり、タイトルを渇望していることでしょうし、監督が変わったことで、弱くなったとかではなく、優勝して強くなったとの結果も欲しいことでしょう。

意地と意地のぶつかりあいで、そんな両チームのここまでの歴史も含めて、お互いに、簡単にはゴールマウスは割らせないと思います。その中で、守備に奮闘した槙野選手が最後はセットプレーから、ヘディングでゴールを決めてくれると思います。W杯でも選出されるようになり、チームの精神的支柱でもある槙野選手が声を出してチームを鼓舞してくれると思います。

<Rさん>

 

浦和レッズが2-1で勝利との予想 (Rさん):自力がある浦和が有利だが不安材料も

J1リーグ:浦和レッドダイヤモンズ

天皇杯決勝は、浦和と仙台の一戦になりますが、ここまできたら両チームともモチベーションが高く、来季のACL本戦からの出場もかかっているので、激しい試合になると予想しています。

どちらが有利かといえば、やはり浦和になります。リーグ戦も浦和の方が良い成績を残し、なんといっても、準決勝で鹿島に競り勝ったというのは大きいです。鹿島はなかなか効果的に攻める事が出来ずに、浦和の守備が勝った試合でした。攻撃と守備どちらも力があり、仙台戦でも有利に試合を運ぶ事が予想されます。

キープレイヤーは柏木です。鹿島戦では、攻撃において少し物たりなさがありましたけど、それでもキープ力とパスはさすがでした。浦和がボールを保持出来れば、柏木からのパスは決定機を生み出す事になります。

しかし、不安材料もあります。鹿島戦では、負傷交代した選手が三人とちょっと心配です。特に攻撃の軸である前線の二人の怪我は気がかりです。武藤は調子が良いので、決勝では今回負傷交代した選手がでれるのかに注目です。

仙台も、天皇杯では勝負強さを発揮しています。リーグ戦では後半停滞している事が多く、思うような結果が出ていないですが、準決勝の山形相手には3得点と攻撃陣が好調です。ただ、守備に関しは二失点とこの部分が不安材料です。攻守のバランスが良い浦和相手に先制点が取れるかが大事です。

<Rさん>

あなたならどのように予想しますか?

ウィリアムヒルなら世界中のサッカーに賭けれる!

ブックメーカー:ウィリアムヒルならばJリーグに賭けることができます。

また試合中でも賭けれるライブベットも行っているので、ゲームの流れを読んで賭けることもできます♪
(展開次第で目まぐるしく移り変わるオッズを見ているだけでも楽しいですよ!簡単に数10倍にもなります。)

もちろんJリーグだけでなく世界各国のサッカーリーグや国際大会(W杯やオリンピック,EURO)も全試合カバー!
さらに野球・バスケット・バレーボールなど数十種類のスポーツも楽しむことができますよ♪

また日本語対応&日本人スタッフの手厚いサポートがあるので、初心者でも楽しめるまさに初心者のためのブックメーカーなのです。

日本人向けのイベントも多数あるのでぜひチェックしてみてくださいね!

ウィリアムヒルなら大好きなスポーツを100倍楽しめる!

ウィリアムヒル参加方法はこちら!
今なら10,000円フリーベットもついてくるお得なキャンペーン中です。

あなたはどのチームを応援しますか?

>>ウィリアムヒル参加方法はこちら!【公式サイト】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツが大好きな当サイト管理人。
ブックメーカーにハマり気づいたら10年近くプレイさせてもらってます。
お得なキャンペーンなどを利用しながらゆったりのんびり無理せず遊ぶことがモットーです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次